木曽川下流域における水制群周辺の流れに関する数値シミュレーション(環境情報学部開設5周年記念号)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The river flows with a series of spur dikes are investigated by a numerical model based on the depth-averaged plane 2D shallow water equations. The numerical method proposed by Nagata (1999) is used for the computations. The basic equations in the model are composed with contravariant components of velocity vectors in generalized curvilinear coordinate system. The effects of spur dikes are incorporated into the model by tuning the local value of manning roughness coefficients. The numerical method is applied to Kiso River with effects of tidal flows and the model performance is examined. Fundamental features of the river flows with spur dikes are simulated qualitatively by the present model.
- 四日市大学の論文
著者
関連論文
- 非線形k-εモデルによる複断面開水路流れの組織構造と抵抗特性に関する数値解析
- 翼-胴体接合部の三次元乱流に関する非線形k-εモデルの適用性
- 不透過越流型水制周辺の三次元乱流構造に及ぼす水制設置角度の影響
- 木曽川下流域における水制群周辺の流れに関する数値シミュレーション(環境情報学部開設5周年記念号)
- 完全スタガード移動一般曲線座標系における三次元開水路乱流シミュレータの開発(環境情報学部開設5周年記念号)
- 非線形k-εモデルによる角柱周辺の流れ構造の再現性
- 非線形k-εモデルによる開水路流れにおける大規模渦運動の三次元解析
- 「環境流体シミュレーション」, 河村哲也・菅牧子・桑原邦郎・小柴誠子著, 朝倉書店刊, 2001年12月発行, A5判, 200頁, 4,700円