A New Species of the Genus Aphalara (Homoptera, Psylloidea, Aphalaridae) from the Alpine Regions of Honshu and Hokkaido, Japan
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A new species of the genus Aphalara is described under the name of A. morimotui. It can be found from the alpine regions of Honshu and Hokkaido, Japan.
- 九州大学の論文
- 1997-09-30
著者
関連論文
- 大阪市長居公園の地下の更新統から産出した昆虫化石,特にネクイハムシ類3種について(鞘翅目:ハムシ科)(英文)
- 新潟県朝日村奥三面遺跡群から産出した最終氷期の昆虫化石
- 対馬産タイワンモンシロチョウについて : ピエリス・ノート2
- 鳴く虫と発音昆虫の生物学--特集に寄せて (特集 発音昆虫の生物学)
- 鳥取県大山とその周辺地域のキジラミ相
- 島根県のキジラミ相
- 半翅類における外来種の現状 (特集・半翅類の昆虫たち)
- 博物館はプロとアマチュアの接点 (特集 昆虫学におけるプロとアマチュア研究者の連携--「昆虫と自然」と昆虫学界の発展)
- 都市昆虫の歴史的変遷--昆虫遺体による (特集・都市の昆虫学)
- 日本の絶滅昆虫(1)『大阪の絶滅昆虫』