<症例報告>急性腎不全,高CPK血症を伴い,急激にケトアシドーシスを呈した非自己免疫性劇症型1型糖尿病の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We present a 40 year male patient who developed diabetic ketoacidosis with acute renal failure and high serum values of CPK and uric acid. Because of acute onset of ketoacidosis during several days with an elevation of serum amylase, negative findings of antibodies associated with autoimmune type 1 diabetes mellitus, he was diagnosed of a non-autoimmune, fuluminant, type 1 diabetes mellitus, which is a newly established subtype of type 1 diabetes mellitus. Since the patient's post-prandial plasma glucose was extremely high (1123 mg/dl) when he developed ketoacidosis, the severe dehydration due to extreme hyperglycemia might have caused acute renal failtire and rhabdomyolysis.
- 獨協医科大学の論文
- 2003-03-25
著者
-
奥村 期一
獨協医科大学越谷病院
-
犬飼 良尚
獨協医科大学越谷病院内科(内分泌代謝・血液・神経)
-
竹林 晃三
獨協医科大学越谷病院内科(内分泌代謝・血液・神経)
-
麻生 好正
獨協医科大学越谷病院内科(内分泌代謝・血液・神経)
-
若林 貞男
獨協医科大学越谷病院内分泌代謝・血液・神経内科
-
竹林 晃三
獨協医科大学越谷病院内分泌代謝・血液・神経内科
-
竹林 晃三
獨協医科大学附属越谷病院 一般内科
-
竹林 晃三
越谷病院内科(内分泌代謝・血液・神経)
-
若林 貞男
越谷病院内科(内分泌代謝・血液・神経)
-
奥村 期一
越谷病院内科(内分泌代謝・血液・神経)
-
犬飼 敏彦
越谷病院内科(内分泌代謝・血液・神経)
-
犬飼 良尚
獨協医大越谷病院 内分泌代謝・血液・神経内科
-
松友 利加
獨協医大越谷病院 内分泌代謝・血液・神経内科
-
奥村 期一
獨協医大越谷病院 内分泌代謝・血液・神経内科
-
竹林 晃三
獨協医大越谷病院 内分泌代謝・血液・神経内科
-
犬飼 敏彦
獨協医大越谷病院 内分泌代謝・血液・神経内科
-
松友 利加
越谷病院内科(内分泌代謝,血液,神経)
-
犬飼 敏彦
獨協医科大学附属越谷病院 内分泌代謝・血液・神経内科
-
松友 利加
獨協医科大学越谷病院一般内科
-
麻生 好正
獨協医科大学附属越谷病院 内分泌代謝・血液・神経内科
-
犬飼 敏彦
獨協医科大学越谷病院内分泌代謝・血液・神経内科
-
犬飼 敏彦
獨協医科大学越谷病院内科
-
麻生 好正
獨協医科大学越谷病院内分泌代謝・血液・神経内科
-
若林 貞男
獨協医科大学越谷病院一般内科
-
奥村 期一
獨協医科大学越谷病院一般内科
-
竹林 晃三
獨協医科大学越谷病院一般内科
-
犬飼 敏彦
獨協医科大学越谷病院一般内科
-
犬飼 良尚
獨協医科大学越谷病院一般内科
-
竹林 晃三
越谷病院内科(内分泌代謝,血液,神経)
-
麻生 好正
獨協医科大学越谷病院一般内科
-
犬飼 良尚
越谷病院内科(内分泌代謝,血液,神経)
-
竹林 晃三
獨協医科大学一般内科
-
麻生 好正
獨協医科大学 内科学(内分泌代謝)
-
麻生 好正
獨協医科大内科学(内分泌代謝)
関連論文
- 8.神経症状を主訴に発見された限局型肺小細胞癌の2例(第144回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 11.2型糖尿病患者におけるPPARα activatorの血清オステオポンチンへの影響(一般演題,第35回獨協医学会)
- 化膿性膝関節炎を契機とする糖尿病性高浸透圧性昏睡を発症後, 急性直腸粘膜病変を合併した2型糖尿病の1例
- 化膿性肝膿瘍と大腸癌が共存した2型糖尿病の1例
- 不定愁訴と糖尿病 : 心理的アプローチの観点より(教育講演I,不定愁訴と原因疾患および対策,第10回日本女性心身医学会研修会報告)
- 劇症1型糖尿病の発症とバセドウ病の顕在化をほぼ同時期に認めた1例
- 26.2型糖尿病患者におけるatorvastatinの血中MCP-1及び高感度CRP値に対する効果について(一般演題,第33回 獨協医学会)
- 6.起立性低血圧を有する2型糖尿病患者の臨床的特徴について : 心拍変動パワースペクトル解析を用いた検討(一般演題,第32回 獨協医学会)
- 臨牀指針 バセドウ病と1型糖尿病をほぼ同時に発症した多腺性自己免疫症候群type3の一例
- 34. 2型糖尿病患者におけるインスリン治療導入前後での血中高感度CRPおよびMCP1値の動態変化について(第31回獨協医学会発表抄録集)
- 臨床経験 全身浮腫・胸水貯留・労作時呼吸困難などの心不全症状を合併するも,ステロイド薬投与にて著明な改善を認めた亜急性甲状腺炎の1例
- 恥骨骨髄炎と内転筋群および腹直筋ガス産生膿瘍を合併した2型糖尿病の1例
- 糖尿病性起立性低血圧の概念・特徴・診断・治療 (新時代の糖尿病学(4)病因・診断・治療研究の進歩) -- (糖尿病に起因する合併症 慢性合併症--その他)
- 糖尿病関連諸検査--測定法,臨床的意義,評価法 血液検査 ペントシジン (新時代の糖尿病学(2)病因・診断・治療研究の進歩) -- (糖尿病の疫学・病態・診断学の進歩 糖尿病検査学の進歩)
- 24.2型糖尿病患者における血清retinol binding protein (RBP) 4値と血清脂質,血圧及び血管内皮機能との関連性についての検討(一般演題,第34回獨協医学会)
- メタボリックシンドロームとストレス
- 起立性低血圧を有する2型糖尿病患者における24時間心拍変動パワースペクトル解析
- 特集「感染症の最近の動向」に寄せて(感染症の最近の動向)
- 急性腎不全,高CPK血症を伴い,急激にケトアシドーシスを呈した非自己免疫性劇症型1型糖尿病の1例
- 甲状腺疾患・糖尿病患者における自律神経機能異常
- 夫婦間で発症した典型的なsilent thyroiditisの2症例
- 抗甲状腺剤投与中にagranulocytosis を認め, G-CSF投与により早期改善を示したバセドウ病の3例
- 基礎と臨床 鑑別に苦慮した高齢者慢性低Na血症の1例,SIADHと類縁疾患の病態に関する考察をしたレビュー
- 臨牀経験 自己免疫性膵炎及び特発性血小板減少性紫斑病を合併した2型糖尿病の1例
- 症例 血栓性血小板減少性紫斑病を合併したと考えられる全身性エリテマトーデスの1例
- 4型腎尿細管性アシドーシス
- 臨牀指針 妊娠25週に発症した劇症1型糖尿病と考えられる1例
- 臨牀経験 高齢者において急激に発症し,著しい高血糖を呈した2型糖尿病と考えられる1例
- 症例 出産後に血中甲状腺ホルモンが異常高値を示した亜急性甲状腺炎の一例
- 内分泌・代謝疾患で出現する低血圧症 (特集 見逃されやすい低血圧症) -- (低血圧を伴う病態)
- 自律神経障害からみた糖尿病と甲状腺疾患の接点 (特集 糖尿病と内分泌機能変化)
- 簡易診断基準をベースにした糖尿病多発神経障害の臨床病期分類作成の試みと前向き疫学調査初年度における実態
- 低Na 血症の病態生理
- 糖尿病療養指導ワンポイントレクチャー 季節の療養指導の注意点 糖尿病患者さんの夏の運動療法と熱中症予防
- 2 型糖尿病患者の血管内皮機能評価およびその関連因子の検討
- レーザー光散乱粒子測定法による2型糖尿病患者の血小板自然凝集能の評価 短期血糖コントロールとアディポネクチンの影響
- 2型糖尿病患者における血漿von Willebrand factor(vWF)濃度と糖尿病性細小血管症あるいは大血管障害との関連性 : 特に、心自律神経障害の検討
- ウシ血管内皮細胞(BAEC)における一酸化窒素(NO)産生に対するretinol binding protein 4(RBP4)の影響についての検討
- 2型糖尿病患者における血漿総ホモシステイン濃度と血管内皮細胞障害及び大血管症との関連
- 2型糖尿病患者に対する超速効型インスリンと持効型インスリンの酸化ストレスに対する影響について
- 2型糖尿病早期におけるリラグルチドの有用性 患者満足度調査も含めて
- 新規分化誘導剤Cotylenin-Aによる白血病分化におけるTGF-βの関与
- 3. 自律神経障害