酸性尿酸アンモニウム結石の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-07-20
著者
-
松原 重治
関西労災病院 泌尿器科
-
奥野 優人
関西労災病院 泌尿器科
-
田口 功
関西労災病院泌尿器科
-
福原 恒
関西労災病院
-
川端 岳
関西労災病院
-
山尾 裕
関西労災病院泌尿器科
-
岡本 雅之
関西労災病院泌尿器科
-
桑原 元
関西労災病院泌尿器科
関連論文
- 迷入した金属クリップを核に形成された尿道結石の1例
- MP-574 関西労災病院における過去3年間(2003〜2005年)の手術統計(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 後腹膜鏡下手術にて摘除しえた後腹膜炎症性偽腫瘍の1例
- 前立腺癌に対する腹腔鏡下根治的前立腺摘除術のガイドライン
- MP-581 郡部での定期的な市民公開講座の開催経験(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- VS7-2 腹腔鏡下前立腺全摘除術 : 尖部の剥離と膀胱尿道吻合(腹腔鏡下前立腺全摘除術, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- 体腔鏡下腎盂形成術の検討
- 難治性前立腺癌に対する治療の現状と問題点 : 遺伝子治療
- 体腔鏡下腎盂形成術の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 泌尿器癌に対する腹腔鏡手術後の局所再発に関する検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 泌尿器腹腔鏡手術における周術期チームの役割
- 膀胱全摘除術後に巨大水腎症をきたした透析患者の2例
- 前立腺癌に対する腹腔鏡下前立腺全摘除術(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 体腔鏡下腎盂形成術の臨床的検討
- 卵巣摘出による膀胱平滑筋β_3アドレナリン受容体機能の変化
- 企画にあたり
- 腹腔鏡下根治的前立腺摘除術の位置付け : ガイドライン作成の立場から
- 安全な腹腔鏡手術器具の使い方
- OP-185 腎摘除術後5年以上を経過して再発した腎細胞癌症例の臨床的検討(腎腫瘍/手術3,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-055 当科における前立腺生検の臨床的検討(前立腺生検1,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-620 経直腸的前立腺針生検後の有熱性感染症についての検討(前立腺腫瘍/診断・マーカー3,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-193 体腔鏡下前立腺全摘除術の術後尿失禁についての検討(体腔鏡/副腎/前立腺/その他,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-192 術前に困難が予想された腹腔鏡下前立腺全摘除術の検討(体腔鏡/副腎/前立腺/その他,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-694 当科における恥骨後式前立腺全摘除術と腹腔鏡下前立腺全摘除術の手術成績の比較検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-688 腎盂尿管腫瘍に対する後腹膜鏡下腎尿管全摘除術の臨床的検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- WS7-6 腎摘除術における膜の理解と腎血管の剥離方法(腹腔鏡手術若手討論会, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- 再燃前立腺癌に対する Paclitaxel、Estramustine、Carboplatin 併用療法の臨床経験(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 鏡視下副腎摘除術の標準術式(腎副腎鏡視下手術の標準化-鏡視下手術技術認定医制度をふまえて-, 第93回日本泌尿器科学会総会)
- 腹腔鏡手術の止血装置 : 装置別の使用法について
- 腹腔鏡下前立腺全摘除術 : 経腹的到達法
- OP-172 精巣腫瘍を有する患者に対する精巣精子採取術(Onco-TESE)についての検討(不妊・Andrology1,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-516 前立腺生検前に行う3T MRIの有用性について(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 迷入した金属クリップを核に形成された尿道結石の1例
- 酸性尿酸アンモニウム結石の1例
- Cushing症候群を呈した副腎black adenomaの1例