根治切除後4年で膵内胆管再発をきたした肝門部原発胆管IPNの1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-03-25
著者
-
串畑 史樹
愛媛大学医学部第1外科学教室
-
羽田野 雅英
愛媛大学医学部第一外科
-
高田 泰次
愛媛大学医学部肝胆膵・移植外科
-
伊藤 英太郎
愛媛大学医学部肝胆膵・移植外科
-
渡邊 常太
愛媛大学医学部肝胆膵・移植外科
-
串畑 史樹
愛媛大学医学部肝胆膵・移植外科
関連論文
- 体外循環を利用して切除しえた高位下大静脈内腫瘍血栓を伴う腎細胞癌の2例
- PS-141-1 膵癌における造影超音波法の検討
- VS-005-3 腹腔鏡下脾臓摘出術における最近の工夫 : 特に出血に対して
- PS-056-5 肝腫瘍に対する腹腔鏡下RFAの有用性
- 直腸粘膜に進展した肛門周囲巨大尖圭コンジローム
- 右側結腸憩室炎と急性虫垂炎におけるCT診断の有用性
- 441 右側大腸憩室炎と急性虫垂炎におけるCT診断の有用性の検討
- II-91 残胃の癌手術症例の臨床病理学的検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- Leser-Trelat徴候を呈した大腸癌の1例
- 根治切除後4年で膵内胆管再発をきたした肝門部原発胆管IPNの1例