葛花抽出物(葛の花エキス)の遺伝毒性に関する安全性評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-04-05
著者
-
鍔田 仁人
株式会社東洋新薬
-
石井 孝広
株式会社ボゾリサーチセンター函南研究所
-
高垣 欣也
株式会社東京放送
-
神谷 智康
株式会社東洋新薬開発部
-
池口 主弥
株式会社東洋新薬
-
福田 隆之
株式会社ボゾリサーチセンター 東京研究所
-
金城 順英
福岡大学 薬学部
-
池口 主弥
株式会社東洋新薬 開発本部
-
八尋 衣里奈
株式会社東洋新薬 開発本部
-
城戸 弥生
株式会社東洋新薬 開発本部
-
高野 晃
株式会社東洋新薬 開発本部
-
小熊 義宏
株式会社ボゾリサーチセンター 東京研究所
関連論文
- 葛の花エキスの抗肥満作用に関与する成分の検討--高脂肪食誘発肥満モデルを用いた試験
- GABA経口摂取による自律神経活動の活性化
- ヒト・動物試験論文 難消化性デキストリン含有ヨモギ粉末飲料の食後血糖値への影響および過剰摂取による安全性
- 難消化性デキストリン含有粉末スープの食後血糖値および長期連続摂取による安全性への影響
- サツマイモ茎葉の血圧降下作用
- 硫酸マグネシウムのビーグル犬を用いた24時間持続静脈内投与による4週間反復投与毒性試験
- 硫酸マグネシウムのビーグル犬を用いた24時間持続静脈内投与による2週間反復投与毒性試験および2週間回復性試験
- 東洋新薬の機能性食品素材 「ソイ・ギャバ」が自律神経活動に及ぼす影響
- SODIUM N-[2-[4-(2, 2-DIMETHYLPROPIONYLOXY)PHENYLSULFONYLAMINO]BENZOYL]AMINOACETATE TETRAHYDRATE(ONO-5046・Na)の毒性試験(第5報)イヌにおける静脈内投与による6カ月間反復投与毒性試験および1カ月間回復試験
- テレビ局の技術者の役割り
- 吉田稔元会長のご逝去を悼む
- 初の民放開局当時の思い出(放送新時代に向けて-歴史と展望-)
- 放送雑感
- 40周年記念にあたって思うこと(歴代会長による記念随想)
- 会長就任あいさつ
- 松樹皮抽出物がラットの脂質代謝に及ぼす影響
- 放送新時代に向けて : -歴史と展望-
- ヒト腸内菌叢による葛花イソフラボン類の代謝
- 4Ep27 界面活性剤フリー化粧品の開発 : 三相乳化法による化粧品の有用性(抗体工学/有機化学,高分子化学,一般講演)
- 大麦若葉末の高コレステロール血症改善作用
- 大麦若葉末の高コレステロール血症改善作用
- 葛花抽出物(葛の花エキス)の遺伝毒性に関する安全性評価