マウス精子の宇宙保存へ向けて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-04-01
著者
-
矢野 幸子
宇宙航空研究開発機構
-
嶋津 徹
(財)日本宇宙フォーラム
-
若山 清香
理化学研究所cdbゲノムリプログラミング研究チーム
-
若山 照彦
山梨大学
-
若山 清香
理化学研究所発生・再生科学総合研究センター
-
笠原 春夫
(株)有人宇宙システム利用エンジニアリング部
-
長田 郁子
(株)有人宇宙システム利用エンジニアリング部
-
鈴木 ひろみ
(財)日本字宙フォーラム宇宙利用事業部
-
嶋津 徹
(財)日本字宙フォーラム宇宙利用事業部
関連論文
- 「DomeGene」宇宙環境が両生類培養細胞に及ぼす影響(きぼう,新たな宇宙時代の幕開け)
- 国際宇宙ステーションでのSpace Seed実験(きぼう,新たな宇宙時代の幕開け)
- 特集 「きぼう」とその利用 「きぼう」での生命科学実験(その2)
- 「きぼう」を利用した生命科学系実験の現状と今後の展望(宇宙応用シンポジウム〜小型衛星から宇宙ステーション関連システムの開発・運用成果〜)
- 61.国際宇宙ステーションにおけるシロイヌナズナ長期生育実験にむけての栽培環境試験(第36回大会研究発表抄録)
- 国際宇宙ステーションにおけるシロイヌナズナ長期生育実験にむけての栽培環境試験
- 61 国際宇宙ステーションにおけるシロイヌナズナ長期生育実験にむけての栽培環境試験
- 「DomeGene」宇宙環境が両生類培養細胞に及ぼす影響
- ライフサイエンス国際公募の要点(その2) : これまでの選定結果から学んだこと(技術評価について)
- 国際宇宙ステーション用 生物実験ユニットの開発状況
- STS-95における宇宙実験(植物・細胞)の概要
- STS-95における宇宙実験(植物・細胞)
- 国際宇宙ステーション利用に関わる国際公募, 地上研究公募の概要(「宇宙実験をプランニングする」)
- 卵子細胞質を増加させた場合の発生能と体細胞核の初期化能について
- マウスntES細胞の系統別樹立成績について
- 宇宙実験提案の要点
- 公募地上研究における課題計画研究の取組み
- 16年前の凍結死体マウスからのクローン作出
- 宇宙環境を利用したバイオ技術(5)宇宙での植物実験とその装置
- 体細胞および同一個体由来ntES細胞からのクローンマウスの作出
- 受精失敗加齢卵子を用いたICSI, NTおよびntES細胞について
- 体細胞核移植によって作出された胚性幹細胞
- 核移植による体細胞由来ES細胞の樹立について
- 再クローンニングに限界はあるのか?
- 魚類のウロコを用いた評価系の開発と骨代謝研究への応用
- マウス精子の宇宙保存へ向けて