日本海東縁コアMD179-3296, 3304の後期更新世以降の明度変動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-03-01
著者
-
須貝 俊彦
東京大学
-
石原 武志
東京大学大学院新領域創成科学研究科自然環境学専攻
-
若林 徹
応用地質(株)
-
松本 良
明治大学 研究・知財戦略機構
-
フレイレ アントニオ
ペトロブラス
-
仲村 佑哉
東京大学
関連論文
- GPSから推定される東北日本弧の歪集中帯と活断層分布との関係
- 東北日本弧におけるGPSによる東西短縮速度分布と活断層分布との比較
- 完新世における帯磁率の時空間分布特性からみた濃尾平野の堆積環境変化
- 複数のボーリングコアの高精度解析にもとづく濃尾平野における沖積層の研究
- ボーリング解析からみた最終氷期末期以降における濃尾平野の相対的海面変化
- 中部山岳高山帯におけるハイマツ成長量の経年変化と気象条件との関係について
- 中部山岳高山帯におけるハイマツ成長量の経年変化と近年の気候変化との関係について
- 過去90万年間における濃尾平野ボーリングコア中の礫径変化に与えた氷河性海水準変動の影響
- 濃尾平野沖積層に含まれる主要化学元素からみた環境変化
- 浅間火山の大規模山体崩壊イベントに由来する流れ山地形の特徴
- 濃尾平野の地下地質 (特集 誌上再現,中部地質情報展(その2))
- 土砂移動メカニズムからみた浅間火山岩屑なだれの最大流走距離
- 利根川・吾妻川合流点付近の河川地形発達に与える前橋泥流の影響
- 浅間火山の大規模山体崩壊によって生じた土砂移動プロセス
- 木曽三川における河床礫径と地形・水理の関係
- 気象災害ハザードマップと発達史地形学
- 中之条盆地における中之条泥流の堆積と段丘地形発達
- 稚内・養老地域において集水域地形が土石流扇状地の発達に与える影響
- P62 カメルーン火口湖ガス災害防止の総合対策と人材育成(ポスターセッション)
- 荒川低地中・上流域と妻沼低地における最終氷期の埋没地形面群
- O12.宇宙線生成核種^Beから推定された木曽駒ケ岳周辺における化石周氷河斜面の形成年代(一般研究発表(口頭発表),2010年度秋季研究発表会)
- O11.妻沼低地・荒川低地における埋没地形面の形成過程と変形構造(一般研究発表(口頭発表),2010年度秋季研究発表会)
- P7. カンボジア中央部セン川下流低地の地形発達(一般研究発表(ポスター発表),2011年度秋季研究発表会)
- 2011年カンボジア洪水とセン川下流平野の微地形
- Trenching Study of the Uwandaira Fault of the West Bounday Fault System of the Kitakami Lowland at Hanamaki, Iwate Prefecture in 1990
- タイトル無し
- タイトル無し
- MD179日本海ガスハイドレート調査で得られた上越沖海底堆積物の後期更新世テフラ層序
- 日本海東縁コアMD179-3296, 3304の後期更新世以降の明度変動