被殻出血に対する神経内視鏡の有効性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-05-31
著者
-
徳川 城治
順天堂大学医学部脳神経外科
-
秋山 理
順天堂大学医学部附属浦安病院脳神経外科
-
渡辺 瑞也
順天堂大学医学部脳神経外科
-
山本 拓史
順天堂大学医学部附属静岡病院 脳神経外科
-
中尾 保秋
順天堂大学医学部附属静岡病院 脳神経外科
関連論文
- 翻転可能な人工硬膜付き3次元立体頭蓋底モデル
- Down 症候群に合併した環椎軸椎脱臼1治療例
- Lateral supraorbital keyhole を用いた前交通動脈瘤の clipping 術
- 海綿静脈洞部手術に必要な解剖を理解するための3次元立体海綿静脈洞モデル
- 脊髄空洞症を伴う Chiari I 型奇形に対し, 大後頭孔減圧および syrinx shunt 術施行後に急性非交通性水頭症を来した1例
- 神経管形成モデル細胞における葉酸のWntシグナル伝達系(第23回日本脊髄外科学会推薦演題抄録)
- 治療に難渋した乳児後頭蓋窩AVFの1例
- 前脊髄動脈を供給動脈とする延髄腹側部AVMに対する手術
- 先天性水頭症の難治要因-先天性水頭症16例の精神運動発達障害と脳MRI所見-
- 塞栓性大脳半球梗塞に対する早期外減圧術の有効性
- 未破裂脳動脈瘤に対するOvernight手術を目標としたKeyhole clipping術の開発
- 脳内血腫に対する内視鏡下血腫除去術 : 合併症とその回避法(神経内視鏡)
- Pterional keyholeによる未破裂中大脳動脈瘤clipping術 : 3次元CT angiographyとosteostomy techniqueによる術前Planningの重要性
- 3.脳内血腫に対する内視鏡的血腫除去術 : 合併症とその回避法(PS-6 神経内視鏡:より安全な手術を目指して,プレナリーセッション,第26回 日本脳神経外科コングレス総会)
- 脳内出血(高血圧性脳出血)総論 脳内出血の外科的治療の適応 内視鏡下血腫除去術 (インターベンション時代の脳卒中学(改訂第2版)(下)超急性期から再発予防まで) -- (脳内出血)
- Tailor-made keyhole clipping 術による安全な未破裂脳動脈瘤の治療
- 被殻出血における内視鏡下血腫除去術
- 2. 被殻出血における機能予後改善を目指す内視鏡下血腫除去術(PS1-4 神経内視鏡の進歩,プレナリーセッション,脳神経外科医のProfessional SpiritとResearch Mind,第31回日本脳神経外科コングレス総会)
- 被殻出血における機能予後改善を目指す内視鏡下血腫除去術(神経内視鏡の進歩)
- 経上眼窩裂硬膜外前床突起切除術 : 3次元立体頭蓋底モデルを用いた解説を中心に(手術手技・周術期管理)
- Hinge 型減圧開頭術の有効性および適応についての考察
- 被殻出血に対する神経内視鏡の有効性