掌側ロッキングプレートにて治療した橈骨遠位端骨折の21例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-12-25
著者
関連論文
- Freiberg 病に対して骨軟骨片固定術および中足骨短縮術を施行した1例
- RSスクリューを用いた踵骨骨折の治療について
- 縫合糸と腱縫合法の組み合わせによる力学特性の相違
- 鎖骨遠位端骨折の治療経験
- 当院における小児前腕骨骨幹部骨折の治療成績
- 踵骨関節内骨折に対する Westhues 変法の適応と限界
- アキレス腱皮下断裂に対する手術経験
- 上肢の悪性骨腫瘍に対するオートクレーブ処理自家骨の利用
- 陳旧性距骨頚部骨折に対して骨接合術を施行した1例
- 鎖骨遠位端骨折の治療経験
- 鎖骨遠位端骨折の治療経験
- 橈骨遠位端骨折における人工骨補填材料の使用経験
- 有痛性外脛骨に対する新しい試み
- 脛・腓骨遠位骨端線損傷の分類の有用性と問題点
- 有痛性外脛骨の手術療法と治療成績
- 陳旧性第1楔状骨骨折の1例
- 陳旧性アキレス腱断裂に対する Lange 改良法の治療成績
- 骨接合材 橈骨遠位端骨折 (特集 整形外科領域のimplant failure--感染と破損,摩耗) -- (インプラントの現状)
- 機能を低下させる手関節疾患 (機能からみた運動器疾患のすべて) -- (手で作業するために協力する上肢)
- 外反母趾を伴う第2MTP関節背側脱臼の治療経験
- 下肢外傷後に生じた claw toe の治療経験
- 成長期における足・足関節部のスポーツ障害および外傷 : その治療と予防
- 50歳以上の女性における Distal Radius Plate と Acu-Loc による橈骨遠位端骨折の治療成績
- 非観血的整復が不能であった橈骨遠位骨端線損傷の1例
- Trephine を用いた舟状骨偽関節手術
- ポリエチレン混合糸を用いた腱縫合における Side locking 法, 津下法, 吉津法の力学的強度の比較
- 掌側ロッキングプレートにて治療した橈骨遠位端骨折の21例