鎖骨遠位端骨折の治療経験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-03-25
著者
-
白仁田 厚
九州労災病院整形外科
-
仙波 英之
九州労災病院整形外科
-
原 俊彦
九州労災病院整形外科
-
中島 聡
九州労災病院整形外科
-
原 俊彦
杉岡記念病院
-
原 俊彦
九州労災病院 整形外科
-
前川 正幸
九州労災病院整形外科
-
加茂 洋志
九州労災病院整形外科
-
北村 貴弘
九州労災病院整形外科
-
北村 貴弘
唐津赤十字病院整形外科
-
加茂 洋志
九州労災病院高気圧酸素治療部
-
加茂 洋志
九州労災病院勤労者骨関節研究センター
-
原 俊彦
杉岡記念病院整形外科
-
前川 正幸
九州労災病院 整形外科
-
加茂 洋志
九州労災病院
-
仙波 英之
九州労災病院
関連論文
- Freiberg 病に対して骨軟骨片固定術および中足骨短縮術を施行した1例
- RSスクリューを用いた踵骨骨折の治療について
- 分裂膝蓋骨における膝蓋大腿関節面の適合異常についての検討
- 変性性腰部脊柱管狭窄症における instrumentation surgery
- 変性性腰椎辷り症に対する手術的治療
- 変性性腰椎疾患における腰部神経根管除圧について
- 膝外側円板状半月切除後に発生した大腿骨外側顆離断性骨軟骨炎の2例
- 当院における人工股関節全置換術(THA)後抗凝固療法の経験
- 大腿骨頭軟骨下脆弱性骨折における造影MRIによる軟骨下領域の解析
- 自衛隊訓練生に生じた大腿骨頭軟骨下疲労骨折の1症例
- 骨盤後傾に伴う股関節の荷重部傾斜角とCE角の変化について : MPR像を用いた検討
- 軟骨下変化を有する一過性大腿骨頭萎縮症の3例
- 大腿骨頭軟骨下脆弱性骨折における骨折の大きさ・部位と予後との関連
- 鎖骨遠位端骨折の治療経験
- III-N-13 大腿骨頸部内側骨折術後の歩行能力に関与する因子ついて
- III-M-22 大腿骨頸部外側骨折術後の歩行能力に関与する因子について
- 広範囲皮膚欠損を伴う下肢外傷の治療
- 大腿骨骨幹部近位1/3骨折に対する Double Kuntscher 釘法
- 当院における小児前腕骨骨幹部骨折の治療成績
- 踵骨関節内骨折に対する Westhues 変法の適応と限界
- 爪下以外に発生したグロームス腫瘍の2症例
- 高度外反母趾に対する Hammond 法の手術成績
- 高齢者の橈骨遠位端骨折
- 慢性関節リウマチ患者におけるIgG型RA因子測定の臨床的有用性の検討(血沈, CRP及び白血球数値との関係)
- 踵骨隆起摧裂骨折の7例
- 十字靱帯切離の膝キネマティクスへの影響 : TKAのデザインと手術手技の再検討
- 人工膝関節置換術時の Lateral release と膝蓋大腿関節 Gap との関連性
- 人工膝関節置換術での Ligament dependent cut 法における posterior clearancの重要性
- 前脛骨区画に認めた巨大な石灰化像の1例
- 足底部刺創後に発生した立方骨骨髄炎の1例
- アキレス腱皮下断裂に対する手術経験
- PIP 関節内骨折 (新鮮例) の治療成績
- 内側半月後角横断裂の自然治癒とラスピングにおける適応
- 内側半月後角横断裂ラスピングにおける適応例の検討
- 陳旧性距骨頚部骨折に対して骨接合術を施行した1例
- 半月板嚢腫に対し関節鏡視下嚢腫交通術を行った1例
- 血液透析患者における大腿骨近位部骨折手術症例の検討
- 大腿骨転子部骨折に対するCHS術後不良例11症例の検討
- 大腿骨転子部骨折の骨接合術に合併した大腿深動脈損傷の1例
- 鎖骨遠位端骨折の治療経験
- 脛骨天蓋骨折の治療成績
- ACL断裂端の嵌頓により伸展障害を来した一症例
- 有痛性外脛骨に対する新しい試み
- 脛・腓骨遠位骨端線損傷の分類の有用性と問題点
- 有痛性外脛骨の手術療法と治療成績
- 陳旧性第1楔状骨骨折の1例
- 潜水士の業務及び健康状態の調査報告
- 変性性腰椎疾患に対する instrumentation surgery
- 多臓器病変を呈した減圧症の1例
- 足関節内果疲労骨折の2症例
- 慢性関節リウマチ患者の後足部に起こる変化について
- 49.骨髄炎患者の統計的観察および予後調査について(整形外科疾患)(第9回リハビリテーション医学会総会)
- 陳旧性アキレス腱断裂に対する Lange 改良法の治療成績
- 脛骨粗面の位置が膝蓋大腿関節圧および膝蓋腱張力に与える影響
- 当科における高位脛骨骨切り術の長期成績 : 術後10年以上経過例の検討
- 寛骨臼移動術の術前検査としてのMR股関節造影
- PS-TKAにおける屈曲90度と120度での関節裂隙の形状の変化
- 腰部神経根症に対する神経根ブロックの有効性
- 1910 大腿骨の力学状態に及ぼす人工股関節ステムデザインの影響(OS19.計算ソリッドバイオメカニクス(3),オーガナイズドセッション)
- 外反母趾を伴う第2MTP関節背側脱臼の治療経験
- 下肢外傷後に生じた claw toe の治療経験
- 成長期における足・足関節部のスポーツ障害および外傷 : その治療と予防
- Habitual Lateral Dislocation and Subluxation of the Patella on Extension of the Knee
- A case of alkaptonuria presenting rapidadvancing hip joint destruction.
- Comparative study of the knee ligament injury on avulsion fracture and intraligamentous rupture.
- 中高齢者に生じた外傷性膝関節脱臼の2例
- 大腿骨病変を伴った掌蹠膿疱症性骨関節炎の2例
- The Significance of Fibular Fractures on Tibial Shaft Fractures.
- Rheumatoid Arthritis of the Hand. Evaluation of Enhanced MR Imaging. : Evaluation of Enhanced MR Imaging
- A Clinical Study of Nineteen Cases with Pyogenic Vertebral Osteomyelitis. Evaluation by Magetic Resonance Imaging. : Evaluation by Magetic Resonance Imaging
- Treatment of Acromio-clavicular Dislocations (Tossy III).
- A case of arterio-venous malformation in palmar wrist joint region.
- The Treatment of Pyogenic Bone and Joint Infections by Closed Irrigation
- Clinical investigation of treatment of tibial condylar fractures.
- Results and Probrems of Dual Bearing Type Endoprosthesis combined with Acetabular Bone Graft for Coxarthrosis with Acetabular Dysplasia.
- Radiological Study of Dual Bearing Hip Arthroplasty in Rheumatoid Arthritis.
- Closed Intramedurally Nailing for the Fracture of Long Bones (Especially for the Femoral Shaft Fractures)
- Avascular Necrosis in Compressed Air Workers
- A Study on the Effects of Antibiotics on the Osteogenesis after the Experimental Fracture of the Rats
- Excision of the Tip of the Lateral Malleolus for the Crush Fracture of the Calcaneus
- Pilonidal Cyst; Report of Two Cases
- Surgical treatment for Rheumatoid Hip
- A Case Report of the Myositis Ossificans Traumatica
- Bone and Joint Tuberculosis
- End Result Study of Fractures of The tibial Condyle
- 掌蹠膿疱症にともなった仙腸関節炎の1例
- A Case of Diabetic Neuroarthropathy of the Knee Suspected of Infection.
- Epidermoid Cyst of the Cauda Equina with Tight Hamstrings-A Case Report
- The Results of Femoral Osteotomy in Perthes' Disease
- Magnetic resonance imaging of cervical myelopathy.
- Displacement of medial epicondyle of humerus an analysis of forty three cases.
- 支帯切離とドリリングにて治療した有痛性分裂膝蓋骨の3例
- The treatment of the patellar fractures in our clinic.
- Treatment of Deformity and Non-union by the Ilizarov Method.
- Surgical technique and results of upper tibial dome osteotomy for varus gonarthrosis.
- Revision of Total Knee Arthroplasty.
- Ender Nailing for fractures of Humeral Shaft.
- Malignant Lymphoma in the Spinal Epidural Space. A Report of Two Cases.
- Comparative study of Clinical Results in Elderly Patients with Femoral Supracondylar Fractures.
- 掌側ロッキングプレートにて治療した橈骨遠位端骨折の21例