大腸がん検診における大腸3D-CT(CTコロノグラフィ)の有用性の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-06-30
著者
-
永田 浩一
亀田メディカルセンター幕張
-
藤原 正則
亀田メディカルセンター幕張
-
赤羽 麻奈
亀田メディカルセンター幕張
-
永谷 京平
亀田メディカルセンター幕張
-
和田 亮一
亀田メディカルセンター幕張
-
光島 徹
亀田メディカルセンター幕張
-
村岡 勝美
亀田メディカルセンター幕張 診療放射線部
-
飯田 直央
亀田メディカルセンター幕張 診療放射線部
-
茂木 智洋
亀田メディカルセンター幕張 診療放射線部
-
吉田 悟
亀田メディカルセンター幕張 消化器科
-
赤羽 麻奈
亀田メディカルセンター幕張 消化器科
-
永谷 京平
亀田メディカルセンター幕張 消化器科
関連論文
- 6. 内視鏡的逆行性胆管膵管造影における偶発症の検討(第17回千葉県胆膵研究会)
- 10. DIC,脳出血を併発し,死の転機をとった黄色ブドウ球菌髄膜炎の1例(第6回千葉県MOF研究会)
- case-control studyの手法を用いた胃癌死亡減少に対する胃癌集団検診の効果の疫学的評価-胃集検の効率化の検討-
- 16.無熱であるが,悪性症候群が疑われた1症例(第4回千葉県MOF談話会)
- 5.急性化膿性胆管炎からMOFに陥った1症例(第4回千葉県MOF談話会)
- 32.小児救急疾患における大腸内視鏡の役割(第16回 日本小児内視鏡研究会)
- 胃がん検診はどうあるべきか? (特集 内科診療における論点) -- (消化管)
- 胃がん内視鏡検診--適正な検診開始年齢と受診間隔 (特集 胃内視鏡検診--適正な受診間隔と対象年齢)
- 会員制人間ドックにおける上・下部連続内視鏡検診
- 大腸がん検診における精検受診率向上の方策 : 新しい大腸精検法CTコロノグラフィーにおける最適な前処置法の検討
- 大腸がん検診における大腸3D-CT(CTコロノグラフィ)の有用性の検討
- 「アミノインデックス技術」を用いた新規婦人科がんスクリーニング法の有用性
- 大腸3D-CTにおける低用量腸管前処置法 : 臨床応用を検討した preliminary study
- 日本人とアメリカ人の大腸の長さは違うのか?―大腸3D-CT(仮想内視鏡)による1,300名の検討―
- 「アミノインデックス技術」を用いた新規婦人科がんスクリーニング法の有用性
- 大腸がん検診における大腸3D-CT(CTコロノグラフィ)の有用性の検討
- 日本人とアメリカ人の大腸の長さは違うのか? : 大腸3D-CT(仮想内視鏡) による1,300名の検討
- 死亡率減少に向けた大腸がん検診のあり方 : screening colonoscopy 25年間の経験から