日本芝草学会40周年にあたり
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-10-31
著者
関連論文
- アフリカの水利用から見たネリカ普及の可能性
- 熱帯乾燥地におけるダブルサック工法が樹木の生育に及ぼす影響
- 衛星画像データを活用した乾燥地緑化ポテンシャルの評価
- 空気中から取水を行う装置の開発
- アフリカ沙漠化地域の農業開発について
- 太陽エネルギー利用による空気中からの採水と蒸留
- 乾燥地における空気中からの取水の可能性について
- 各種グラウンドカバープランツの日照条件に対する適応性に関する実験的研究(平成3年度日本造園学会研究発表論文集(9))
- 給水停止後のドウダンツツジの水ストレス反応
- 水中における冠水時間と光合成有効放射が植物の生育に及ぼす影響
- 濁水・流水条件下における緑化用植物の冠水抵抗性について(昭和61年度日本造園学会研究発表論文集(4))
- 西オーストラリア州における Salt grass (Distichlis spicata) の塩分寛容性
- GISを用いた乾燥地における緑化ポテンシャルの推定
- 屋上庭園に導入した新たな手法・技術の評価について(技術報告編)
- ジブティ共和国各地の水面蒸発量の推定と水不足の現状について
- 維持管理費からみた集合住宅内植栽地の経済的価値評価について(平成15年度日本造園学会全国大会 研究発表論文集(21))
- 弱光条件におけるSt.Augustine grassの生育について(平成7年度日本造園学会研究発表論文集(13))
- 弱光条件下における芝草類の生育と光合成反応(平成6年度日本造園学会研究発表論文集(12))
- 平成4年夏季の旱天条件下における都市緑化用樹木の被害実態について : 関東地方の自治体のアンケート結果
- 暖地型地被植物の積雪寒冷条件下における生育可能性について
- 水辺の緑化に関する実験的研究 : ヨシ, ガマ, オギの発芽特性について
- 各種日照条件下における地被植物の生育反応について(昭和62年度日本造園学会研究発表論文集(5))
- 花卉によるのり面の緑化修景のための適性草種・播種量について(昭和60年度日本造園学会研究発表論文集3)
- 造園職能・教育委員会(学会活動の70年をふりかえって 学術の活動)
- 「環境」分野における公園・緑化技術の課題と今後のあり方 (特集 第三次公園・緑化技術五箇年計画の中間報告)
- 都市公園における芝生地の生育環境 (特集 スポーツターフの新たな展開)
- 日本芝草学会2007年度春季大会 公園緑地部会記録 : 公園緑地の芝生-新しい取り組みと考え-
- 芝草や芝生が地域と人を結び環境を修復する (特集 芝生の利用と需給問題)
- 塩類集積地における植物生活と役割を知って
- 都市公園内における芝生地の消失について(平成13年度 日本造園学会研究発表論文集(19))
- 高等教育における芝生に関するカリキュラムの現状 (平成23年度日本造園学会全国大会研究論文集(29))
- 芝草による学校屋外運動場整備の経緯と現状
- 乾燥地の水利用と緑化技術
- 芝草に替わるグラウンドカバープランツ
- 4. 造園系プログラムにおける事例紹介
- 高等教育における芝生に関するカリキュラムの現状
- 造園系プログラムにおける事例紹介
- 座談会「学会活動と造園の教育と研究のヴィジョン」(学会創立70周年を迎えて)
- 日本芝草学会40周年にあたり
- 日本芝草学会2012年度春季大会(40周年記念大会)報告