永久磁石同期モータの小形化を目的とした熱-磁界連成最適設計法の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-05-28
著者
関連論文
- EPS用モータのステータコア構造と巻線工法の考察
- 永久磁石同期モータの小形化を目的とした熱 : 磁界連成最適設計法の開発
- 熱-磁界連成最適化による永久磁石同期モータの小形化設計と試作機による性能評価
- シンクロナス・リラクタンスモータのトルク最大制御の基礎検討
- 2次元磁場の正則性とモータ設計への応用
- 永久磁石式円筒リニアモータにおける磁気回路の最適設計
- 複合磁性材料を用いた同期リラクタンスモータの試作
- チャネルにおける超流動ヘリウムの熱伝達の研究
- インナクーラ方式大容量空冷タービン発電機の開発
- 鉄損解析と形状最適化による高効率モータの設計検討
- 永久磁石応用装置における磁界の均一化
- 複素形式による磁場解析と電磁力計算の方法
- EPS用モータのステータコア構造と巻線工法の考察
- 3次元磁界-回路連携解析を用いた単相モータの最適設計
- 3次元磁界-回路連携解析を用いた単相モータの最適設計
- 分割コアモータにおける電磁鋼板選定の一考察
- 分割コアモータのコギングトルク要因分析
- 分割コアモータのコギングトルク発生要因分析
- 新締結方法を採用した外転型磁石モータの小形・高効率化
- 磁界解析を中核としたモータ最適設計への取り組み
- 熱—磁界連成最適化による永久磁石同期モータの小形化設計手法と試作機による性能評価
- 磁気飽和およびdq軸間干渉を考慮した永久磁石同期モータの数式モデルの提案
- 永久磁石同期モータにおける各部の形状と材料特性が温度上昇に及ぼす影響
- モータ開発を支える要素技術とその将来展望
- 温度変化に対応した永久磁石同期モータの数式モデルの拡張
- パーミアンス法によるPM形LPMの性能評価
- 永久磁石同期モータの小形化を目的とした熱—磁界連成最適設計法の開発
- 磁気ギヤ一体型モータの最適設計と実機検証
- 磁束変調型磁気ギヤの低損失化に関する一考察
- 永久磁石同期モータの小形化を目的とした熱-磁界連成最適設計法の開発
- 熱-磁界連成最適化による永久磁石同期モータの小形化設計手法と試作機による性能評価
- 熱-磁界連成最適化による永久磁石同期モータの小形化設計と試作機による性能評価
- 永久磁石同期モータの小形化を目的とした熱-磁界連成最適設計法の開発