モータ開発を支える要素技術とその将来展望
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-10-20
著者
-
北村 正司
(株)日立製作所 日立研究所
-
宮田 健治
日立製作所
-
宮田 健治
日立製作所 日立研究所
-
宮田 健治
(株)日立製作所
-
岩路 善尚
日立製作所 日立研究所
-
三上 浩幸
(株)日立製作所 研究開発本部 日立研究所
-
三上 浩幸
日立製作所
-
榎本 裕治
(株)日立製作所 日立研究所
-
北村 正司
日立製作所
-
榎本 裕治
日立製作所
-
榎本 裕治
(株)日立製作所日立研究所
-
榎本 裕治
(株)日立製作所生産技術研究所
-
岩路 善尚
(株)日立製作所 日立研究所
-
岩路 善尚
日立製作所
-
大嶽 敦
日立製作所
関連論文
- EPS用モータのステータコア構造と巻線工法の考察
- 関数型等方性ベクトルヒステリシスモデルの実験データによる検討
- 磁区挙動による電磁鋼板の回転磁束磁気特性の検討
- 交流電圧・電流センサレス三相コンバータの制御法
- 冷間圧延鋼板SPCCにおける磁気特性の検討
- タービン発電機の面内渦電流解析 : 分割鉄心の考慮
- 異方性導電率と二重節点を併用したタービン発電機の面内渦電流解析
- 磁気飽和領域における永久磁石同期機のトルク特性に関する考察
- スキューを考慮したコンデンサモータの脈動トルク解析検討
- 時間周期非線形場の高速求解法
- ΔA法による高速回転機磁界解析法の提案
- 有限要素法におけるピラミッドおよびプリズム要素を用いたメッシュの粗密法の提案
- 過渡特性を考慮したベクトルヒステリシスモデル
- デバイス材料から機器設計までに貢献する磁性シミュレーション (特集 モノづくりを革新するシミュレーション技術の進化)
- 回転ヒステリシスを考慮したヒステリシス磁界解析法
- 任意のスカラーモデルから拡張可能なベクトルヒステリシスモデルの提案
- 21pTJ-4 ヒステリシス系におけるベクトル物理量の時間発展(非平衡定常系,分子機械系(熱力学基礎論を含む),領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- IPMモータの電磁界解析 : ベンチマークモデルによる各解析手法の比較
- マイナーループヒステリシス解析のためのモデリング技術
- MRIにおける大規模ヒステリシス磁界解析
- 三次元磁場解析を用いた外転HB形ステッピングモータの特性計算
- 差分透磁率を用いた高速非線形動磁場解析
- 差分透磁率を用いた渦電流ヒステリシス磁界解析
- 強磁性体における新ヒステリシスモデルの検証
- 無方向性電磁鋼板のマイナーループ磁気特性
- オープンループヘ拡張可能なヒステリシスモデル
- 辺要素有限要素法による磁界解析について
- モータ設計のための磁界解析技術
- 定常電磁界方程式のシステムパラメータに関する電磁汎関数の微分
- 電磁界方程式のシステムパラメータに関する電磁汎関数の微分
- 超高速回転フライホイール
- 自己始動型永久磁石同期電動機の過渡トルク分離解析
- 回転機における時間・空間高調波磁場成分に関する分析法
- 回転機における時間・空間高調波磁場分布の分析方法の提案
- 正弦波進行波近似に基づくタービン発電機の非線形擬似三次元磁界解析
- 非線形性を考慮したタービン発電機の擬似三次元磁界解析
- 永久磁石同期モータの小形化を目的とした熱 : 磁界連成最適設計法の開発
- 熱-磁界連成最適化による永久磁石同期モータの小形化設計と試作機による性能評価
- 高調波リアクタンスを考慮したインバータ駆動永久磁石モータの電流波形算出法に関する一考察
- タービン発電機の面内渦電流解析 : 分割コアにおけるセグメントギャップの考慮
- 非同心磁石配置構造による2極IPMモータの特性改善
- シンクロナス・リラクタンスモータのトルク最大制御の基礎検討
- 2次元磁場の正則性とモータ設計への応用
- 永久磁石式円筒リニアモータにおける磁気回路の最適設計
- 複合磁性材料を用いた同期リラクタンスモータの試作
- 高応答を実現する電圧位相操作型の弱め界磁制御法
- 鉄損解析と形状最適化による高効率モータの設計検討
- 永久磁石応用装置における磁界の均一化
- 複素形式による磁場解析と電磁力計算の方法
- 時間周期非線形場高速解析のための harmonic TDC 法およびTDC・簡易TP-EEC併用法
- 磁気飽和に基づく永久磁石モータの位置推定の1手法
- EPS用モータのステータコア構造と巻線工法の考察
- 3次元磁界-回路連携解析を用いた単相モータの最適設計
- 電磁鋼板の磁化曲線モデリングにおける素材パラメータの検討
- 鉄道車両用補助電源の瞬時電圧制御の検討
- 微分透磁率を用いたヒステリシス磁界解析
- 正弦波電流入力三相PWMコンバータの最適制御
- ひずみ特性因子の提案とPWM方式評価への応用
- 分割コアモータにおける電磁鋼板選定の一考察
- 分割コアモータのコギングトルク要因分析
- 分割コアモータのコギングトルク発生要因分析
- 新締結方法を採用した外転型磁石モータの小形・高効率化
- 三次元磁場解析を用いた外転HB形ステッピングモータの特性計算
- 三次元磁場解析による各種HB型ステッピングモータ特性解析
- 三次元磁場解析による各種HB型ステッピングモータ特性解析
- 回転機渦電流場の高速解法
- 回転機渦電流場の高速解法
- 新ヒステリシスモデルによるマイナーループの生成法
- 微分透磁率を用いたヒステリシス磁界解析
- 新ヒステリシスモデルによるマイナーループの生成法
- 熱—磁界連成最適化による永久磁石同期モータの小形化設計手法と試作機による性能評価
- 永久磁石同期モータにおける各部の形状と材料特性が温度上昇に及ぼす影響
- モータ開発を支える要素技術とその将来展望
- 温度変化に対応した永久磁石同期モータの数式モデルの拡張
- 永久磁石同期モータの小形化を目的とした熱—磁界連成最適設計法の開発
- 関数型ベクトルヒステリシスモデルの一次元挙動に関する検証
- 電磁鋼板磁気特性における応力歪依存性モデル
- 磁気ギヤ一体型モータの最適設計と実機検証
- 磁束変調型磁気ギヤの低損失化に関する一考察
- 永久磁石同期モータの小形化を目的とした熱-磁界連成最適設計法の開発
- 熱-磁界連成最適化による永久磁石同期モータの小形化設計手法と試作機による性能評価
- ロータのスキュー効果を用いた集中巻永久磁石同期モータの低振動化に関する一考察
- 関数型ベクトルヒステリシスモデルによる二次元磁化挙動
- 関数型ベクトルヒステリシスモデルによる二次元磁化挙動
- 方向性電磁鋼板鉄心によるリラクタンストルク発生モデル
- 方向性電磁鋼板鉄心によるリラクタンストルク発生モデル
- 電磁鋼板における磁束重畳小ヒステリシスループのモデル
- 電磁鋼板における磁束重畳小ヒステリシスループのモデル
- 時間周期非線形場高速解析のための harmonic TDC 法およびTDC・簡易TP-EEC併用法
- 電磁鋼板の磁化曲線モデリングにおける素材パラメータの検討
- Analysis of Eddy-Current Losses in Solid Iron Under DC-Biased Magnetization Considering Minor Hysteresis Loops
- 関数型ベクトルヒステリシスモデルの一次元挙動に関する検証
- 電磁鋼板磁気特性における応力歪依存性モデル
- 時間周期非線形場の高速求解法
- 調査研究委員会レポート:電磁界解析高度利用技術調査専門委員会
- 偏磁下におけるマイナーループを考慮した塊状鉄心渦電流損失解析
- Step-by-step 連続補正による時間周期非線形定常場解析の収束特性改善
- 磁束変調型磁気ギヤの試作による各種有用性に関する考察
- 方向性電磁鋼板のTD磁気特性における磁区モデル
- 方向性電磁鋼板のTD磁気特性における磁区モデル