イネの側根数が減少するOsiaa13変異体では通気組織形成が遅延する
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-09-26
著者
関連論文
- 天水田での収量安定性を目指した根系形態改良の試み
- オーキシンによるイネ側根メリステムサイズの制御
- イネ冠根欠損型突然変異体を用いた地上部-地下部成長関係の解析
- イネ・コアコレクションを用いた土壌乾燥ストレスに対して根系が発揮する可塑性の地上部乾物生産における役割評価
- イネ根系の加齢に伴う、水通導性、気孔伝導度の変化ならびにそれらの種子登熟に果たす役割
- イネ冠根形成を制御する遺伝子とその分子機構の解析
- 土壌水分に根系形態が反応する上でどのような遺伝子が機能しているのか
- 117 イネ染色体部分置換系統の湛水から乾燥に変化する土壌条件に対する根系発育反応の水吸収ならびに乾物生産に対する貢献(形態,その他,日本作物学会第225回講演会)
- イネにおける気孔伝導度の推移と根系発育との関係
- 水ストレスがイネ器官間における^C自然存在比の分布に及ぼす影響