ヘテロダイン電気光学サンプリングによるテラヘルツパルス波の検出
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A new electro-optic (EO) sampling scheme, which we refer to as “heterodyne EO sampling” for detection of pulsed terahertz (THz) waves, is proposed and demonstrated. In this heterodyne EO sampling scheme, the intensity change in the sampling optical pulse induced by a THz field in a nonlinear crystal is measured without using any polarization optics. Applied in conjunction with the non-collinear Cherenkov-phase matching technique, this method allows for efficient and easy detection of pulsed THz wave using a simpler optical setup compared with the conventional EO sampling method.
- 2012-09-01
著者
-
谷 正彦
福井大学 遠赤外領域開発研究センター
-
堀田 和希
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
山本 晃司
福井大学 遠赤外領域開発研究センター
-
木下 哲也
福井大学 遠赤外領域開発研究センター
-
堀田 和希
福井大学 遠赤外領域開発研究センター
-
BAKUNOV Michael
ニジニーノブゴロド州立大学
-
永瀬 友大
福井大学 遠赤外領域開発研究センター
関連論文
- テラヘルツ分光部会2009年度国際シンポジウム開催報告 : テラヘルツ分光法の最先端III-テラヘルツ領域の次世代技術と高感度分光・計測への応用-
- 差周波同期サンプリング法を用いた超高速テラヘルツ波形計測(量子光学,非線形光学,超高速現象,レーザ基礎,及び一般)
- 公開シンポジウム開催報告
- BBO結晶を用いた1.55μmフェムト秒レーザー2次高調波発生の高効率化 (平成21年度 福井大学遠赤外領域開発研究センター 研究成果報告書) -- (テラヘルツ波分光・計測)
- 平成17年度秋季講演会・シンポジウム・LIBS企画セッションの報告
- 高ドープ導電性高分子ポリピロールのテラヘルツ時間領域分光解析 : ドーピングレベル依存性
- BBO結晶を用いた1.55μmフェムト秒レーザー2次高調波発生の高効率化
- チャープ光パルスを利用したテラヘルツ帯のコヒーレントラマン分光
- ヘテロダイン電気光学サンプリングによるテラヘルツパルス波の検出
- ヘテロダイン電気光学サンプリングによるテラヘルツパルス披の検出
- 金属V溝構造を用いたテラヘルツ波の超集束効果の研究
- 差周波同期サンプリング法を用いた超高速テラヘルツ波形計測
- 金属V溝導波路による超集束効果を用いたテラヘルツ波の高感度EOサンプリング
- ヘテロダイン電気光学サンプリングとその高度化 (平成24年度 福井大学遠赤外領域開発研究センター 研究成果報告書) -- (遠赤外・テラヘルツ領域の分光とその技術開発)