後腹膜への虫垂憩室穿通により発見された早期原発性虫垂癌の1例
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
502 Stage IV下咽頭・高位頸部食道癌の切除成績と今後の課題
-
R-111 頸部食道癌に対する喉頭温存頸部食道切除術の適応とその実際(第52回日本消化器外科学会総会)
-
VP-10 内視鏡外科手術による胃局所切除術の手技と成績
-
1339 消化管吻合部の縫合不全予防に対する積極的な大網利用に向けての基礎的研究
-
R-98 経皮的内視鏡下胃内手術
-
示II-477 消化器癌組織内葉酸量の指標としてのmethylenetetrahydrofolate reductase(MTHFR)遺伝子多型(第52回日本消化器外科学会総会)
-
示II-342 右下腹部腫瘤で発症した胆嚢捻転症の1例(第52回日本消化器外科学会総会)
-
59) 解離性大動脈瘤に伴った肝動脈瘤の1治験例(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
-
解離性大動脈瘤に伴った肝動脈瘤の1治験例
-
HP-168-3 患者中心のチーム医療をめざしたInterprofessional education(横浜市立大学乳がん学校)の試み(外科医教育・卒後臨床研修2,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
-
PTFEパッチ閉鎖が有効であった遅発性外傷性横隔膜ヘルニアの1例
-
PP317077 腸間膜原発Giant cell tumor (GCT)の1例
-
膵胆管合流異常を伴う胆嚢癌,胃癌,結腸癌の同時性3重複癌の1例
-
20.横隔膜, 脾浸潤をきたした局所進行肺癌の1切除例(第41回日本肺癌学会北陸部会)
-
31 下咽頭癌、高位頚部食道癌に対する咽頭喉頭全摘、頚部食道切除術の有用性の検討(第45回日本消化器外科学会総会)
-
横行結腸間膜裂孔ヘルニアの1例
-
P-2-262 広範な全周性粘膜壊死を呈した虚血性大腸炎・汎発性腹膜炎の1例(小腸・大腸 急性腹症7,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
-
P-2-73 後腹膜chronic expanding hematomaの1例(腹部腫瘍1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
-
P-2-87 横行結腸に穿通した脾動脈瘤の1例(脾・門脈 脾動脈瘤・門脈,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
-
G-24 喀痰のテロメラーゼ活性測定の診断的意義(テロメラーゼ1,第40回日本肺癌学会総会号)
-
D170 GrossC型食道閉鎖症12例の検討
-
横行結腸に穿通した脾仮性動脈瘤の1例
-
S状結腸切除を同時施行した左内腸骨動脈瘤破裂の1例
-
腸管を温存しえた上腸間膜動脈動脈閉塞症の2例(小腸・大腸・肛門33, 第60回日本消化器外科学会総会)
-
当科における副膵管由来と考えられた浸潤性膵管癌7例の検討(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
-
術前に診断した空腸憩室に伴う小腸軸捻転症の1例
-
術前診断にMRIが有用であった腸閉塞をきたした回腸子宮内膜症の1例
-
S状結腸癌による空腸結腸瘻の1例
-
PPB-2-082 当科における75歳以上の高齢者に対する膵頭十二指腸切除術症例の検討(膵合併症1)
-
PPS-1-303 CPT-11投与が原因と考えられた多発性小腸潰瘍の1例(小腸2)
-
結腸癌による消化管結腸瘻4例の検討
-
PC-1-238 Chronic expanding hematomaと考えられた巨大腹部腫瘤の1例
-
成人腸回転異常症を伴った巨大胃gastrointestinal stromal tumorの1例
-
腎細胞癌摘除10年後に孤立性甲状腺転移を認めた1例
-
宿便性大腸穿孔の2例
-
症例 回盲部が嵌頓した再発鼡径ヘルニアの1例
-
手術症例報告 第3部原発十二指腸癌の1例
-
症例 腹壁膿瘍にて発症した横行結腸癌の1例
-
症例 血尿にて発症したS状結腸癌の1例
-
術前診断した終末回腸憩室穿孔の1例
-
臨床経験 胃gastrointestinal stromal tumor手術例の検討
-
十二指腸憩室内結石による憩室穿孔の1例
-
後腹膜への虫垂憩室穿通により発見された早期原発性虫垂癌の1例
-
虫垂重積で発症した虫垂・回腸子宮内膜症の1例
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク