薬物動態におけるトランスポーターの役割
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-08-01
著者
-
楠原 洋之
東京大学大学院薬学系研究科
-
楠原 洋之
早稲田大学理工学総合研究センター
-
楠原 洋之
東京大学大学院薬学系研究科分子薬物動態学研究室
-
楠原 洋之
東京大学大学院・薬学系研究科・分子薬物動態学教室
関連論文
- Methotrexate 体内動態決定因子としてのMrp3の重要性
- 薬物の生体膜輸送特性を創薬・創剤に活かす
- ビグアナイド系化合物により惹起される乳酸アシドーシスへのOct1の関与
- 有機カチオントランスポーターによるビグアニドの輸送
- 肝臓における新規有機アニオン輸送担体, OAT2
- MRPとその関連疾患
- 医薬品開発における薬物トランスポーター寄与率評価の重要性:特異的阻害剤を用いたアプローチ
- 薬物の肝輸送機構
- In vitro 試験に基づいた薬物トランスポーターによる肝腎振り分けの予測
- トランスポーターを利用した医薬品の中枢へのデリバリー