心臓リハビリテーションを実施した急性心筋梗塞患者の臨床的背景と入院経過について : 中年者, 前期高齢者, 後期高齢者の年代別比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-05-30
著者
-
松崎 淳
東海大学医学部内科系循環器内科
-
井関 治和
相模原協同病院
-
太附 広明
相模原協同病院医療技術部リハビリテーション室
-
太附 広明
相模原協同病院(厚生連)
-
松崎 淳
相模原協同病院
-
河端 将司
相模原協同病院医療技術部リハビリテーション室
-
伊藤 大起
相模原協同病院循環器センター循環器内科
-
野間 靖弘
相模原協同病院医療技術部リハビリテーション室
-
河原 朋子
相模原協同病院医療技術部リハビリテーション室
-
相澤 達
相模原協同病院循環器センター循環器内科
-
干場 泰成
相模原協同病院循環器センター循環器内科
-
杉原 達矢
相模原協同病院循環器センター循環器内科
-
河村 洋太
相模原協同病院循環器センター循環器内科
関連論文
- アミオダロンが心室遅延電位の経時的変動へ及ぼす影響
- 30)完全房室ブロックが残存し恒久ペースメーカ植え込み術を要したたこつぼ型心筋症の2例
- 233 前十字靭帯再建術後3ヵ月におけるジョギング開始基準の検討(第2報)(骨・関節系理学療法3, 第42回日本理学療法学術大会)
- 87)左冠動脈主幹部natural dissectionによる急性冠症候群を保存的に経過観察し自然寛解を確認しえた一例(第200回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 12)バセドウ病クリーゼに対し,PCPS,血漿交換が有効だった一例(第197回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- Brugada 症候群における経時的心室遅延電位変動率と不整脈誘発性の関連
- アミオダロン投与前後における遅延電位の変動についての検討
- 当院における転倒予防教室への理学療法士の関わり : 相模原市地域介護予防教室の一環として
- 1353 ハムストリング機能を用いた膝関節固有感覚の評価 : 前十字靭帯再建術後症例による検討と術後期間との関係(骨・関節系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 952 大腿骨頸部骨折患者における退院時歩行能力・歩行速度と自転車駆動型脚伸展筋力の関連(骨・関節系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 1354 大腿骨頸部骨折患者における退院時起居・移動動作能力と自転車駆動型脚伸展筋力の関連(骨・関節系理学療法39, 第42回日本理学療法学術大会)
- 965 バランスト・スコアカードを用いた業務管理 : 当院での取り組みとリハビリテーション業務管理(教育・管理系理学療法9,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 脳出血と外科的侵襲後に発生した蛸壺型心筋症
- アミオダロンが心室遅延電位の経時的変動へ及ぼす影響
- 心臓リハビリテーションを実施した急性心筋梗塞患者の臨床的背景と入院経過について : 中年者,前期高齢者,後期高齢者の年代別比較
- Brugada症候群におけるホルター心電計を用いたlate potentialとT-wave variabilityによるリスク層別化の検討
- 心臓リハビリテーションを実施した急性心筋梗塞患者の臨床的背景と入院経過について : 中年者, 前期高齢者, 後期高齢者の年代別比較