混合難聴を伴った肥厚性硬膜炎の2症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-07-25
著者
-
長井 慎成
宮崎大学 医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
鳥原 康治
宮崎県立宮崎病院耳鼻咽喉科
-
福留 真二
宮崎大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科教室
-
東野 哲也
宮崎大学 医学部 耳鼻咽喉、頭頚部外科
-
東野 哲也
琉球大学 医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
-
東野 哲也
宮崎大学 医学部放射線科
-
東野 哲也
宮崎大学附属病院耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
平原 信哉
宮崎大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
福留 真二
宮崎大学附属病院耳鼻咽喉・頭頚部外科
-
鳥原 康治
県立延岡病院耳鼻咽喉科
-
平原 信哉
県立延岡病院耳鼻咽喉科
-
長井 慎成
宮崎大学附属病院耳鼻咽喉・頭頚部外科
関連論文
- 本邦における埋め込み型骨導補聴器 (Bone-Anchored Hearing Aid : BAHA) 治験 : 補聴器との比較について
- 本邦における埋め込み型骨導補聴器 (Bone-Anchored Hearing Aid : BAHA) 治験 : 片側聾への評価について
- スギ花粉症における第2世代抗ヒスタミン薬の臨床効果 : 多施設, 3ヵ年による初期治療と発症後治療の検討
- 成人人工内耳129例の予後
- 成人人工内耳、長期的リハビリテーションのための装用者クラシフィケーションの試み
- 高齢者人工内耳症例の長期経過
- 人工内耳による顔面神経刺激6症例の検討
- 低音障害型突発難聴症例と突発性難聴の低音障害型症例の検討
- 難聴を伴った肥厚性硬膜炎の1例
- 内耳瘻孔を伴った真珠腫性中耳炎の検討 : CTによる瘻孔の評価