外側半月後方に出血源と思われる動脈の断端を同定しえた特発性膝関節血症の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-08-01
著者
-
酒井 宏哉
埼玉医科大学総合医療センター整形外科
-
酒井 宏哉
埼玉医科大学かわごえクリニック リハビリテーション科
-
平岡 久忠
埼玉医科大学総合医療センター整形外科
-
酒井 宏哉
埼玉医大総合医療センター整形外科
-
野村 英介
埼玉医大総合医療センター整形外科
-
野村 英介
埼玉医科大学総合医療センター整形外科
関連論文
- バルーンスクワットを用いた訓練が前十字靱帯再建術後の大腿四頭筋に及ぼす影響
- 症例報告 弾発現象を伴う両膝異常可動性内側半月の1例
- 上腕骨近位端骨折に対するT2上腕骨ネイル近位骨折用を用いた手術治療経験
- 陳旧性肩関節前方脱臼骨折に対し観血的治療を行った 1 例
- 鎖骨遠位端骨折術後に Kirschner 鋼線が気管に突き刺さった1例
- 膝前十字靱帯損傷における gravity-assisted pivot-shift test の結果に関連する因子の検討 : とくに膝屈筋および伸筋トルクと膝関節骨形態の意義について
- スケートにおけるメディカルサポート (特集 競技別メディカルサポートの現状と課題--トップアスリートに対する実践)
- 高気圧酸素負荷が損傷前十字靱帯の細胞外基質蛋白遺伝子発現に与える影響
- 靱帯修復過程における高気圧酸素負荷の影響
- 軟部組織内に発症した血腫の血液凝固・線溶系の検討