岩手県北上山地における花崗岩類と鉱化作用との関連 : Fe-Ti酸化物の共生関係について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-09-15
著者
関連論文
- 東北日本グリーンタフ地域におけるビスマス鉱物と鉱化作用の再検討 : 特に鉱物記載の鉱床学的応用
- 高知県足摺岬Aタイプ花崗岩中のガリウム
- 山口県鳳翩山花崗岩体の岩石記載・全岩化学組成及び帯磁率
- 西中国地域の後期中生代〜古第三紀火山岩中の Fe-Ti 酸化鉱物について : 火山および火山岩
- 山形県大張鉱山産 unknown-ビスマス鉱物および含Te-ビスマス鉱物について
- 東北日本, 蔵王火山の水蒸気噴火噴出物に含まれる変質鉱物
- 羽越地域花崗岩類の副成分鉱物から見た鉱化作用について
- 遠野周辺における花崗類岩類の岩石組織からみた貫入固結条件と鉱化作用の関連
- 山陰西部山島火山岩の産状とK-Ar年代
- 101 山陰西部山島火山岩および高山斑れい岩のK-Ar年代 : 新第三紀火山-深成複合岩体(地質年代)