直列ギャップ付配電用避雷器の新たな故障判定手法の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-11-30
著者
関連論文
- 需要家引込線を含めた低圧配電線の雷過電圧抑制方法の検討
- 北陸地域の冬季雷放電路観測による送電線事故の推定
- 日本海沿岸の山頂負荷供給配電線雷害対策の現状と課題(その2)
- 配電線下方に施設する架空地線の避雷器雷焼損の抑制効果
- FD-TD法の基づく電力設備接地系の過渡応答解析手法の検証
- メッシュ接地電極のFD-TD法による過渡応答解析
- 配電線下方に施設する架空地線の避雷器雷焼損の抑制効果
- 実雷撃による奥獅子吼試験線での雷サージ特性の観測と解析
- 配電設備の雷害対策(冬季雷)
- 配電用避雷器焼損対策としての架空地線の高圧線下方施設
- 配電線雷事故位置と落雷位置標定データの比較
- 接地抵抗の経年変化に関する一考察--EP灰接地電極材を用いた接地電極
- 電力設備接地系のための過渡応答特性解析手法の適用性--メッシュ電極への拡張
- 配電線雷被害のカメラ観測
- 電力設備の冬季雷対策
- デジタル雷カメラの開発
- 北陸地方の配電線雷事故の季節的特徴
- 商用周波電流による配電用避雷器のエネルギー耐量に関する検討
- 北陸地方の配電線雷故障の季節的および地域的特徴
- 直列ギャップ付配電用避雷器の新たな故障判定手法の検討
- 北陸地方の配電線雷故障の季節的および地域的特徴
- 直列ギャップ付配電用避雷器の新たな故障判定手法の検討