突然発症の心窩部痛で来院した孤立性上腸間膜動脈解離の1例 : 孤立性上腸間膜動脈解離109例の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-06-15
著者
-
重政 朝彦
国際医療福祉大学熱海病院内科
-
糟谷 深
国際医療福祉大学熱海病院内科
-
三橋 孝之
済生会横浜市南部病院
-
三橋 孝之
国際医療福祉大学熱海病院循環器内科
-
重政 朝彦
国際医療福祉大学熱海病院循環器内科
-
郷原 正臣
国際医療福祉大学熱海病院循環器内科
関連論文
- 血管内リンパ腫による肺塞栓症の一例(日本循環器学会関東甲信越地方会第187回学術集会)
- 79)無症状で経過した右バルサルバ洞破裂の一例
- 98) 心電図上心筋梗塞様ST上昇を示した心筋内腫瘍の一例
- IHE Key Image Notes を活用した超音波レポートシステム
- 45) 塩酸エフェドリン投与による冠攣縮が疑われた一例(第123回日本循環器学会東海地方会)
- 114) 多数の重症合併症を併発するも救命し得た急性感染性心内膜炎の一例(第189回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 106)MDCTにて確認した左上大静脈遺残の1例(第129回日本循環器学会東海地方会)
- 168)治療に難渋した化膿性脊椎炎合併感染性心内膜炎の1例(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 1)64列MDCTによる心電図同期画像にて僧帽弁後尖に付着する疣腫を確認し得た感染性心内膜炎の一例(第127回日本循環器学会東海地方会)
- 58)ループス腎炎による慢性腎不全に対する維持透析経過中に急性大動脈解離を発症した一例(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)