ウシ遺伝性疾患ゲノム解析の10年前と現在
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本動物遺伝育種学会の論文
- 2011-12-01
著者
関連論文
- 黒毛和牛のクローディン16欠損症に見られた腎単位の形成異常(病理学)
- 和牛の親子判定および全兄弟の個体識別
- 和牛の個体識別マーカーの検索
- 黒毛和種発育不良牛における第XI因子欠乏症の保因状況(内科学)
- マイクロサテライト多型解析による黒毛和種牛の個体識別と父子判定
- 慢性間質性腎炎/尿細管形成不全症を伴う発育不良和牛の原因遺伝子 Claudin-16 の固定と遺伝子診断法の確立とその応用
- 黒毛和種におけるウシ Claudin-16 (CL-16) 欠損症遺伝子型と産肉成績との間のアソシエーション解析
- 和牛経済形質遺伝子の探索
- 和牛多型性マイクロサテライトを用いる半自動化個体識別システム
- DNA情報を利用した飛騨牛の育種改良手法の確立に関する研究(第3報)
- DNA情報を利用した飛騨牛の育種改良手法の確立に関する研究(第2報)
- DNA情報を利用した飛騨牛の育種改良手法の確立に関する研究(第1報)
- 腎不全牛における過長蹄の発現と血清ビタミンAおよびレチノール結合蛋白質の動態
- 山形県内の和牛枝肉共進会出品牛における枝肉形質と血清総コレステロール値の統計遺伝学的解析
- ウシ遺伝性疾患ゲノム解析の10年前と現在