家族内に多彩な静脈血栓症を発症したアンチトロンビン欠損症の1家系
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本心臓病学会の論文
- 2012-02-15
著者
-
矢野 理子
宮崎県立日南病院循環器科
-
長友 美達
宮崎医科大学第一内科
-
平野 秀治
宮崎循環器病院
-
渡邊 裕貴
藤元中央病院循環器内科
-
平野 秀治
藤元中央病院循環器内科
-
竹永 誠
藤元中央病院循環器内科
-
増山 浩幸
県立宮崎病院循環器内科
-
矢野 理子
藤元中央病院循環器内科
-
長友 美達
藤元中央病院循環器内科
関連論文
- 89)成人型左冠状動脈肺動脈起始症の1治療経験 : 日本循環器学会第60回九州地方会
- P227 ラット急性心不全時の血中アドレノメデュリンの動態とその産生・分泌臓器の検討
- 0878 脳卒中易発症高血圧自然発症ラット(SHRSP/Izm)におけるアドレノメデュリン(AM)の動態
- P198 容量負荷による心筋アドレノメデュリン(AM)遺伝子とナトリウム利尿ペプチド(ANP)遺伝子発現の相違性
- 50)心肺停止(CPA)を繰り返し, Lance-Adams症候群(LAS)を来した難治性冠攣縮性狭心症(VSA)の1例(日本循環器学会第77回九州地方会)
- 短期間に著明な冠動脈狭窄が出現した1症例 : 日本循環器学会第67回九州地方会
- 40) 大動脈バルサルバ洞左冠尖部のアブレーションが有効であったRepetitive type特発性非持続性心室頻拍の一例(第95回日本循環器学会九州地方会)
- 0360 心不全患者における血中proadrenomedullin N-terminal 20 peptide(PAMP)に関する検討
- 100) アドレノメデュリン(AM)の病態生理学的役割 : 心不全における検討(日本循環器学会 第78回九州地方会)
- 急性心筋梗塞(AMI)における血中アドレノメデュリン(AM)の変遷 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 41) バルサルバ洞にmycotic aneurysmを形成した感染性心内膜炎の1例
- 急性心筋梗塞発症後3週間目に実施した冠動脈内血栓溶解療法が有効であった1例 : 日本循環器学会第72回九州地方会
- 11)右冠動脈入口部病変に対するCypherステント留置後にステント断裂を伴う再狭窄を生じた1例(第102回日本循環器学会九州地方会)
- 26) アミオダロン投与開始後に肺胞出血を来した一例(第104回日本循環器学会九州地方会)
- 8)無痛性冠れん縮が原因と考えられた失神発作の一例(第100回日本循環器学会九州地方会)
- 乳癌治療薬 (ハーセプチン) にて重篤な心筋障害をきたした一例(第98回日本循環器学会九州地方会)
- 腹部大動脈瘤術後の下肢動脈コレステロール血栓閉栓を経皮的吸引用カテーテルを用いて改善を認めた1例(第94回日本循環器学会九州地方会)
- Nitroprusside (NTP)の選択的冠動脈内投与がPCI時Slow Flow改善に有効であった症例 : FloWireによる検討(第94回日本循環器学会九州地方会)
- 22)PercuSurqe GuardWire Plusの使用経験
- 7)冠動脈インターベンション(PCI)後の冠微小循環障害に対するNitroprusside(NTP)の有効性
- 13) 末梢塞栓予防のためTemporary Occlusion Balloon Catheter(TOBC : コモドア^TM)を用いたPCIの2症例
- 28)多量血栓を伴った急性心筋梗塞に対してPulse infusion thrombolysis(PIT)と血栓吸引システム(Rescue)の併用が有効であった3例(日本循環器学会 第91回九州地方会)
- 4)治療に難渋した多枝冠れん縮性狭心症(日本循環器学会 第91回九州地方会)
- 41) 完全房室ブロック(CAVB)で発症したサルコイドーシス(サ症)の2症例 : 日本循環器会第61回九州地方会
- 43)陳旧性左冠動脈主幹部完全閉塞を伴った1症例 : 日本循環器学会第60回九州地方会
- 36)造影上の冠動脈形態の検討(11) : 完全閉塞部が責任病変より近位に及んだ急性心筋梗塞の1例(日本循環器学会第77回九州地方会)
- 107)僧帽弁腱索断裂を合併した閉塞性肥大型心筋症(HOCM)の1例(日本循環器学会第77回九州地方会)
- 28)梗塞域灌流冠動脈に対するPTCAの効果 : ^T1負荷心筋シンチによる検討(日本循環器学会第76回九州地方会)
- 4)冠動脈造影上の狭窄部形態の新しい分類(日本循環器学会第76回九州地方会)
- 冠動脈内血栓溶解療法(ICT)後の梗塞責任病変(IRL)部の造影(CAG)上の形態の検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 電極周囲の組織反応によると思われるpacing不全の1例
- 急性期に心原性ショック, 一過性尿崩症を合併し empty sella を認めた急性心筋梗塞の1例(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- 冠動脈造影上の粥腫破裂像による狭窄進展の予知の可能性 : 日本循環器学会第66回九州地方会
- PTCRにより破裂した粥腫の存在が明らかになった症例の臨床的特徴の検討
- 吹き流し様intimal flapの翻転,左室腔内逸脱により大動脈弁閉鎖不全が増強したと思われるanuloaortic ectasiaの1例 : 日本循環器学会第62回九州地方会
- 39)有茎可動性血栓を伴う陳旧前壁梗塞症の1例 : 日本循環器学会第59回九州地方会
- P544 圧負荷および容量負荷ラット肥大心におけるアドレノメデュリン遺伝子発現は明らかに異なる
- 95) 心筋梗塞(MI)例における遠隔期負荷TI-201心筋シンチグラム(Ex-TI)像改善の意義 : 待機的経皮的冠動脈形成術(PTCA)施行例における検討
- 典型的なSSSと思われながら, 内因性心拍数の低下以外の異常を認めなかった1例(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- P306 急性圧負荷モデルにおける心筋アドレノメデュリン(AM)遺伝子発現と大動脈AM遺伝子発現に対するレニン・アンジオテンシン系の関与
- P120 容量負荷ラットモデルにおけるアンジオテンシンIIタイプ1受容体拮抗薬の心筋リモデリング抑制効果に及ぼす心筋アドレノメデュリンの影響
- 0113 腹部大動脈狭窄ラットの血中アドレノメデュリン(AM)の動態および組織AM遺伝子発現に及ぼす圧負荷の影響
- 119) ラット高度負荷モデルの作製 : 新しい急性心不全モデルとしての有用性の検討
- 家族内に多彩な静脈血栓症を発症したアンチトロンビン欠損症の1家系