歌舞伎メーキャップ症候群に伴う摂食・嚥下障害の1症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-09-30
著者
-
陸川 良智
公立昭和病院
-
高橋 摩理
昭和大学歯学部口腔衛生学教室
-
大岡 祥子
公立昭和病院歯科・口腔外科・口腔ケアセンター
-
陸川 良智
公立昭和病院歯科・口腔外科・口腔ケアセンター
-
小野 亜紀子
公立昭和病院歯科口腔外科
-
大岡 祥子
ウィリアム・ジャクソンデンタルオフィス
-
齋藤 恵梨
公立昭和病院歯科口腔外科
-
高橋 摩理
昭和大学歯学部スペシャルニーズ口腔医学講座口腔衛生学部門
関連論文
- 長期引きこもりにより口腔内環境が劣悪となったパーキンソン症候群患者の一例
- 歯冠修復用金属の非破壊的同定法 : とくに電気化学的検出法について
- 当科を受診した小児の摂食・嚥下障害患者について : 0歳児の動向
- ICUにおける専門的口腔ケアが口腔内環境の改善に及ぼす効果についての細菌学的検討
- 14番染色体父性ダイソミーに伴う摂食・嚥下障害の1症例
- 14番染色体父性ダイソミーに伴う摂食・嚥下障害の1症例
- IGUにおける専門的口腔ケア : 人工呼吸器関連肺炎の予防効果
- 小児の食具使用に関する実態調査 : 幼児期の食内容と食具の選択
- 小児の食具使用に関する実態調査 : 幼児・学童期のスプーン使用状況
- 広汎性発達障害児の食事に関する問題の検討
- CHARGE連合患者の総合調査 : 第2報 栄養摂取方法に及ぼす要因の検討
- CHARGE連合患者の総合調査 : 栄養摂取方法に及ぼす要因の検討
- CHARGE連合患者の総合調査 : 第1報 アンケートによる摂食・嚥下障害の実態
- CHARGE連合患者の総合調査 : アンケートによる摂食・嚥下障害の実態
- 指示運動における口唇圧・頬圧と口唇動作の関連
- 指示運動における口唇圧・頬圧と口唇動作の関連
- 摂食時における脳内酸素飽和度(rSO_2)の変化について - 健康成人における基礎的検討 -
- 口腔ケアに対する看護師の意識調査 : 平成16年と比較して
- 自閉症スペクトラム児の摂食機能の検討
- 特別支援学校における摂食指導の連携システム構築 : 第2報 : 摂食指導アンケート及び摂食相談内容より
- 特別支援学校における摂食指導の連携システム構築 : 第1報 : 活動の概要と実際及び考察
- 捕食動作が摂食・嚥下機能に与える影響の検討 : 小児における嚥下時舌運動の動態解析
- 歌舞伎メーキャップ症候群に伴う摂食・嚥下障害の1症例
- 咀嚼時の口唇および下顎の三次元動作解析
- 自閉症スペクトラム児の摂食機能の検討
- 捕食動作が嚥下時舌運動に与える影響の検討
- 食べ方相談に来所した親子の相談内容の検討