前期中新世堆積物から見出された楕円形 Aulacoseira 属新種珪藻 A. iwakiensis
スポンサーリンク
概要
著者
-
南雲 保
Department of Biology, The Nippon Dental University
-
南雲 保
Department Of Biology Nihon Dental University
-
南雲 保
日本歯科大学歯学部
-
田中 宏之
Maebashi Diatom Institute
-
南雲 保
Department Of Biology The Nippon Dental University
関連論文
- 九州地方山香町に分布する珪藻土中の鮮新世淡水生珪藻
- 大分県山香町小鳥に分布する鮮新世湖沼性堆積物の珪藻
- 大分県杵築市西俣水に分布する珪藻土から見出された前期更新世淡水生珪藻群集
- 海産底生珪藻の形態と分類(1)シオハリケイソウ属(オビケイソウ科,オビケイソウ目)
- 海産底生珪藻Nitzschia amabilis Hide. Suzuki(珪藻綱)の形態
- 珪藻類Grammatophora marina (Lyngbye) Kutzingの鎖状群体形成--群体形状と殻端棘との関係
- 海産付着珪藻Cocconeis subtilissima Meister(珪藻綱)と近縁種の形態と分類
- 池田湖から見出された本邦新産中心類珪藻 Spicaticribra kingstonii Johansen, Kociolek et Lowe 及び共産した同類珪藻 (Bacillariophyta)
- 大分県九重町右田に分布する珪藻土から見出されたStephanodiscus kusuensis Julius, Tanaka & Curtin
- 福島県鎌沼から見出した Aulacoseira distans (Ehrenb.) Simonsen var. nivalis (W.Sm.) E.Y. Haw. の形態について