第7回 ポーラス金属および発泡金属に関する国際会議報告 : Met Foam 2011
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-01-01
著者
関連論文
- 金属融体の拡散係数測定(結晶成長を支える高温熱物性計測技術の進展)
- アコースティックエミッション法を用いたロータス型ポーラス銅の変形挙動の解析
- ロータス型ポーラス金属の変形挙動 (特集 マクロポーラス金属の開発最前線)
- 一方向気孔を有するポーラス金属の物性評価
- ロータス型ポーラス金属の巨視的弾性率 : 新たな平均場近似法による定量予測
- 120 ロータス型ポーラス金属の弾性定数 : 計測およびマイクロメカニックスモデル
- 超音波共鳴法によるロータス型ポーラスマグネシウムの弾性定数測定
- 第6回ポーラス金属および発泡金属に関する国際会議報告 : MetFoam2009
- ECAEによるロータス型ポーラス銅の変形と強化
- 一方向気孔を有するポーラス金属の製法と物性
- 超音波共鳴法とマイクロメカニックスによるポーラス銅の異方性弾性定数
- 一方向凝固ポーラス金属の作製と特性
- 成形ロールを有するメルトドラッグ法によるAl-12%Si合金薄板表面の半凝固成形特性
- 成形ベルトを付加したメルトドラッグ法によるAl-12%Si合金薄板作製の高速化
- メルトドラッグ法によるAl-12mass%Si合金急冷凝固クラッド材の作製
- ロータス型ポーラス銅の疲労強度に及ぼす気孔率および気孔径分布の影響
- 解説 熱脆化に伴う二相ステンレス鋼の弾性定数変化--超音波共鳴法による弾性定数測定
- ロータス型ポーラス炭素鋼の3Dイメージベースモデリングと解析
- 第2回本会派遣 JIM/TMS Young Leader International Scholar 出張報告
- 第5回ポーラス金属および発泡金属に関する国際会議報告 : MetFoam2007
- 「夢中になれる研究」を目指して
- ロータス型ポーラス銅の異方的弾性定数
- ロータス型ポーラス金属の塑性加工
- 発泡Al/AlN複合材の気孔形態と圧縮特性に及ぼすAlN粒子の影響
- ロータス型ポーラスアルミニウム基金属間化合物の作製とその気孔形態制御
- ロータス型ポーラス金属の疲労強度
- ロータス型ポーラス炭素鋼の3次元モデリングと有限要素法による解析
- 連続鋳造法によるロータス型ポーラス銅の作製
- ロータス型ポーラス銅の引張-圧縮疲労特性
- ロータス型ポーラスNi_3Al金属間化合物の作製に及ぼすAl含有率の影響
- 第7回 ポーラス金属および発泡金属に関する国際会議報告 : Met Foam 2011
- アモルファス酸化物の構造変化および結晶化に伴うナノポーラス化
- ポーラス金属の国際会議 MetFoam2011 参加報告
- 粉末材料・複合材料・ポーラス材料
- ポーラス材料
- ロータス型ポーラス炭素鋼のエネルギー吸収特性に及ぼす母材の脆性の影響
- Application of Lotus-Type Porous Carbon Steel to Moving Body of Machine Tools
- Development of Spheroidal Graphite Cast Iron with High Strength and High Elongation by Structure Control
- 高強度・高延性球状黒鉛鋳鉄の引張, 伸び特性と組織制御
- ポーラス材料
- ロータス型ポーラス金属の塑性加工