高アンモニア血症とショックで発症し血液浄化法により救命し得た高シトルリン血症の新生児症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-06-15
著者
-
嶋岡 英輝
大阪市立総合医療センター集中治療部
-
宇城 敦司
大阪市立総合医療センター集中治療部
-
徳平 夏子
大阪市立総合医療センター集中治療部
-
松尾 崇史
大阪市立総合医療センター 集中治療部
-
嶋岡 英輝
大阪市立総合医療センター 集中治療部
-
菅 健敬
大阪市立総合医療センター集中治療部
-
大塚 康義
大阪市立総合医療センター集中治療部
-
徳平 夏子
大阪市立総合医療センター集中治療部/小児救急科
-
松尾 崇史
大阪市立総合医療センター集中治療部
関連論文
- クラッシュシンドロームにおける血液浄化法の臨床的検討 -阪神大震災23例の分析から-
- 気管および右主気管支狭窄を来した気管気管支結核の1学童例
- 画像診断ナビ 呼吸器・循環器編(第5回)
- 画像診断ナビ 呼吸器・循環器編(第3回)
- 画像診断ナビ 呼吸器・循環器編(第2回)
- 画像診断ナビ 呼吸器・循環器編(第1回)
- 当院集中治療室における感染対策--MRSA対策を中心に (特集 ICUにおける感染対策はこれでよいか)
- 化学発光法を用いたEndotoxin Activity Assay (EAA)の検討
- NURSING TREND クリティカルケア 透析とはどう違う? 持続的血液浄化法の基礎知識
- 胎児MRIを用いた先天性横隔膜ヘルニアの肺低形成の評価