オステオネットワークの維持と破綻 : 顎顔面骨疾患の病態解明を目指して
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-11-30
著者
-
山口 朗
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科口腔病理学分野
-
山口 朗
東京医科歯科大学大学院口腔機能再建学講座口腔病理学分野
-
山口 朗
東京医科歯科大学 グローバルcof「歯と骨の分子疾患科学の国際教育研究拠点」
関連論文
- 魚およびカエルの骨細胞・骨小管の分布
- 乳癌骨転移に対するビスフォスフォネート療法に関連して発症した下顎骨壊死に対し顎下腺移動術を施行した1例
- Betel-quid and tobacco habit exerts highexpression of p53, mdm2 and p21 in oralsquamous cell carcinoma occurred inBangladeshi population
- Frequent promoter hypermethylation ofRASSFIA, p16INK4A but infrequent allelic lossother than 9p21 in betel : associated oralcarcinoma
- 骨髄系幹細胞制御におけるNotchシグナルの役割
- 骨生物学の新機軸--OsteonetworkとOsteocrine System (特集 骨研究の最前線)
- 細胞生物学講座 骨無形成マウスの誕生
- 最新用語解説 基礎(第19回)モデリングとリモデリング
- 骨形成と骨再生の分子機構 (発生システムのダイナミクス) -- (組織・器官形成)
- 骨芽細胞分化におけるNotchシグナルの役割 (特集 骨研究の最前線)
- 骨芽細胞分化におけるNotchシグナルの役割 (特集 骨の形成と破壊)
- 本邦におけるエナメル上皮腫の病態と治療法に関する疫学的研究
- 2005年新WHO国際分類による歯原性腫瘍の発生状況に関する疫学的研究
- 脊椎動物の進化における骨の形態と機能の変遷
- 骨再生の分子基盤とその応用(歯科インプラント治療の最近の進歩:再生医療との融合,東京医科歯科大学21世紀COEプログラム「歯と骨の分子破壊と再構築のフロンティア」第12回公開シンポジウム)
- 脊椎動物の進化における骨の形態と機能の変遷
- 骨再生研究の現状と将来(特別講演,第3回日本再生歯科医学会学術大会および総会)
- 骨芽細胞の分化調節機構の解析 : 骨疾患の成因, 病態の解明と治療法の開発に向けた基盤研究
- 骨芽細胞の分化調節機構の解析 : 骨疾患の成因, 病態の解明と治療法の開発に向けた基盤研究
- 術前診断に苦慮した顎下腺海綿状血管腫の1例
- 骨代謝の基礎と骨再生
- ビスフォスフォネート関連顎骨壊死 : 病理学的観点からの考察
- 脊椎動物の発生におけるライブイメージング
- 幼児の口蓋粘膜に生じた辺縁性歯牙腫の1例
- 小児の口腔腫瘍に関する臨床統計的研究
- オステオネットワークの維持と破綻 : 顎顔面骨疾患の病態解明を目指して