Yersinia pseudotuberculosis 感染により多発性肝膿瘍が発症した2型糖尿病の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本糖尿病学会の論文
- 2011-03-30
著者
-
竹之下 博正
福岡大学医学部内分泌糖尿病科
-
柳瀬 敏彦
福岡大学医学部内分泌糖尿病科
-
蘆田 健二
福岡大学医学部内分泌・糖尿病内科
-
柳瀬 敏彦
福岡大学医学部内分泌・糖尿病内科
-
明比 祐子
福岡大学医学部内分泌・糖尿病内科
-
永石 綾子
福岡大学医学部内分泌・糖尿病内科
-
橋本 陽子
福岡大学医学部内分泌・糖尿病内科
-
工藤 忠睦
福岡大学医学部内分泌・糖尿病内科
-
目連 順子
福岡大学医学部内分泌・糖尿病内科
-
永迫 久裕
福岡大学医学部内分泌・糖尿病内科
-
寺脇 悠一
福岡大学医学部内分泌・糖尿病内科
-
竹之下 博正
福岡大学医学部内分泌・糖尿病内科
関連論文
- 福大病院における重症虚血肢への取り組み(診療科連携の重要性)
- Acute Inflammatory Syndrome and Intrahepatic Cholestasis Caused by an Interleukin-6-Producing Pheochromocytoma with Pregnancy
- テストステロンの分子作用 (特集 メンズヘルス)
- 臨牀指針 下垂体腫瘍術後に時相性の尿崩症,ADH不適切分泌症候群の出現を認めた下垂体後葉機能異常症の3例
- MEN 1型に Preclinical Cushing 症候群副腎腺腫を合併し, MEN 1遺伝子産物, menin にW198X変異が見い出された1例
- 多発性多源性心室性期外収縮を合併し,新規遺伝子変異を認めたDAX-1異常症の1症例 (内分泌クリニカル・カンファランス 51) -- (性腺・その他)
- 尿中C-ペプチド測定用の蓄尿時添加剤としての炭酸ナトリウム製剤の検討
- 自己免疫性糖尿病と橋本病とともにミトコンドリア遺伝子G 3357 A変異, β_3アドレナリン受容体遺伝子変異を合併した Down 症候群の1剖検例
- ステロイドホルモンからみたメタボリックシンドロームの成因と治療の展望 : アンドロゲンとメタボリックシンドローム
- 無精子症を合併した単純男性化型21-水酸化酵素欠損症の1治療例
- Preclinical から顕性 Cushing 症候群へ移行したAIMAHの一例
- 尿中17-ケトステロイド(17-KS)とその分画 (広範囲 血液・尿化学検査 免疫学的検査(第7版・4)その数値をどう読むか) -- (内分泌学的検査 副腎皮質関係)
- 9年の経過で preclinical Cushing 症候群を呈したAIMAH疑診の1例
- ステロイド性骨粗鬆症の病態と治療 (特集 すべての医師のための骨粗鬆症診療ガイド2010) -- (骨粗鬆症の病態と診断,その対策)
- 耐糖能正常者におけるインスリン感受性および分泌能に対する加齢の影響
- アンチエイジングとホルモン (内分泌) -- (臨床分野での進歩)
- 性ホルモンと骨粗鬆症 (特集 骨粗鬆症診療の新しい展開)
- DHEA,DHEA-S (広範囲 血液・尿化学検査 免疫学的検査(第7版・4)その数値をどう読むか) -- (内分泌学的検査 副腎皮質関係)
- コルチゾール,コルチゾン,尿中遊離コルチゾール (広範囲 血液・尿化学検査 免疫学的検査(第7版・4)その数値をどう読むか) -- (内分泌学的検査 副腎皮質関係)
- 成人における副腎ホルモン補充療法の現状と展望 (特集 副腎不全とステロイド補充療法)
- グルココルチコイド補充療法と血圧 (特集 内分泌性高血圧--最近の進歩)
- わかってきた男性ホルモンの作用 (特集 メンズヘルス診療) -- (男性ホルモンの臨床)
- 低K血症を合併した偽性副甲状腺機能低下症の2症例
- 術後に下垂体機能の改善を認めた鞍上部進展, 下垂体圧排を伴う, ラトケ嚢胞の1例
- Preclinical から顕性 Cushing 症候群へ移行したAIMAHの一例
- 9年の経過で preclinical Cushing 症候群を呈したAIMAH疑診の1例
- Subclinical Cushing症候群の診断基準と臨床的意義 (AYUMI 副腎皮質疾患とメタボリック症候群)
- 副腎不全における副腎ホルモン補充療法--グルココルチコイドとミネラルコルチコイドの補充 (特集 安心・安全なステロイド療法) -- (ステロイド療法の実際)
- 視床下部性下垂体機能低下症を合併した成人頭蓋咽頭腫の2例
- ステロイドホルモン産生細胞の再生 (内分泌) -- (基礎分野での進歩)
- ステロイド補充療法の実際
- 特論 Subclinical Cushing症候群の新しい診断基準 (内分泌腺腫瘍--基礎・臨床研究のアップデート)
- 内分泌生理学的調節機構 副腎 (内分泌腺腫瘍--基礎・臨床研究のアップデート) -- (内分泌腺の解剖学と生理学)
- クッシング症候群診断ガイドライン
- 原発性副腎不全におけるミネラルコルチコイド補充療法 (特集 内分泌疾患におけるEvidenceに基づいた治療とは?)
- 原発性アルドステロン症のスクリーニングは高血圧全例を対象とすべきである--Con (特集 臨床内分泌ディベート--副腎疾患の日常診療における賛否両論(The Pros and Cons))
- 最近の進歩「副腎・高血圧」
- 最近の進歩「副腎・高血圧」
- 老化に伴う内分泌機能変化と糖代謝
- 副腎ホルモン補充療法の現状と問題点
- 成人期管理 (特集 小児期発症内分泌疾患の生涯管理) -- (副腎皮質過形成)
- Yersinia pseudotuberculosis 感染により多発性肝膿瘍が発症した2型糖尿病の1例
- 内分泌・糖尿病・代謝薬理 多施設医事会計データのレトロスペクティブ解析による経口糖尿病治療薬グリメピリドのジェネリック医薬品に関する臨床的有用性の検討
- 他の疾患,条件に伴う糖尿病 (最新臨床糖尿病学(上)糖尿病学の最新動向) -- (糖尿病の疾患概念・病型分類・成因)
- セミナー テストステロンを再考する(1)内分泌環境の中でのテストステロンの位置づけ
- 臨牀指針 局在診断にFDG-PET/CTが有用であった異所性ACTH産生膵神経内分泌腫瘍の一例
- 原発性アルドステロン症の局在診断 : 福岡大学病院における副腎静脈サンプリングの現状と問題点 (特集 原発性アルドステロン症ガイドラインの適用と問題点)
- Bilateral Simultaneous Cavernous Sinus Sampling が確定診断に有用であったCushing 病の1例
- 著明な高プロインスリン血症を呈したインスリノーマの1例