ネットワーク治験における「訪問CRC」の有用性 : 愛媛大学病院における検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-05-31
著者
-
野元 正弘
愛媛大学病院創薬育薬センター
-
山下 梨沙子
愛媛大学医学部附属病院薬剤部
-
森豊 隆志
愛媛大学医学部附属病院創薬・育薬センター
-
野元 正弘
愛媛大学医学部臨床薬理学 創薬治療内科・神経内科 創薬・育薬センター
-
山崎 知恵子
愛媛大学医学部附属病院創薬・育薬センター
-
野元 正弘
愛媛大学医学部附属病院臨床薬理センター
-
森豊 隆志
愛媛大学医学部附属病院臨床薬理センター
-
山下 梨沙子
愛媛大学医学部附属病院臨床薬理センター
-
野元 正弘
愛媛大学医学部臨床薬理学
関連論文
- 20-P2-365 糖尿病患者のための災害マニュアルの評価と愛媛県下の医療施設における災害に対する状況(リスクマネジメント,来るべき時代への道を拓く)
- 29-P2-125 糖尿病患者の災害についての意識調査と対策について(リスクマネジメント,社会の期待に応える医療薬学を)
- 「ビデオ撮影を取り入れたロールプレイ」による服薬指導実習(2) : Case Based Learningの手法を用いた繰り返し実習の実践とその評価
- パーキンソン病
- パーキンソン病治療の個人差と薬物動態
- P-763 薬剤師の入院時初回面談業務の現状と持参薬の管理(18.リスクマネジメント6,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 治験実施診療グループの構築による規模の拡大と実施速度の向上
- 代替医療, 特に健康食品の副作用, 合併症について
- 巻頭言
- カルビドパ合剤とベンセラジド合剤の違いによるパーキンソン病患者L-ドパ血中濃度の変化
- 血液中L-dopaモニタリングによるパーキンソン病のオーダーメイド治療
- マクロライド系抗生物質クラリスロマイシンのカべルゴリン血中濃度への影響
- 異常運動の病態と治療 : 薬理学的側面から
- 臨床薬理学の教育とコア・カリキュラム
- 模擬体験を組み込んだ薬学部4年次生の病院実習の評価
- 救急用定数配置薬管理システムの評価と見直し作業の効果
- P-97 電子カルテと実施入力の導入にともなう注射オーダリングシステムの再構築
- 座長のまとめ
- 中枢神経障害の機序
- 治験担当医の研修
- 巻頭言
- 治験担当医の探し方と育て方
- 信頼性の高いデータを収集するためのプロトコールとCRF : 医療機関の立場から
- ネットワーク治験における「訪問CRC」の有用性 : 愛媛大学病院における検討
- 神経疾患治療薬の開発戦略・開発推進 : 行政の立場から
- 2011年度日本臨床薬理学会CRC海外研修報告書 : オランダにおける臨床試験の実状と支援体制
- 病態時薬物動態試験の現状と課題
- 優秀賞 私の薬剤師倫理 (日本薬学会医療薬科学部会公募論文)
- Medical Treatments of Neurological Disorders and Developments of Novel Drugs: 2. Antiparkinsonian Agents
- 診療録の電子化とシステム変更にともなう治験データ電子化の対応