自然免疫による病原体認識
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
生体防御を担う免疫系は自然免疫系と獲得免疫系から成り立っている. 抗原を非自己として認識する獲得免疫系に対し, 自然免疫系では, Toll-like receptor (TLR), RIG-I-like receptor (RLR), NOD-like receptor (NLR) などのパターン認識受容体が, 私たち哺乳類には存在せず, 微生物の生命維持に必須の構造を認識していることが明らかになってきた. これらパターン認識受容体による自然免疫系の活性化が, 抗原特異的な獲得免疫系の活性化も制御し, 生体防御を担っている. さらには, 自然免疫系の過剰活性化が, 種々の免疫疾患の発症にも関与していることが明らかになりつつある.
- 2011-01-20
著者
関連論文
- 眼の感染と免疫 : 眼炎症と自然免疫
- 自然免疫と感染
- 粘膜免疫系における自然免疫
- 腸内フローラと炎症性腸疾患
- TLRと粘膜免疫--自然免疫系による粘膜免疫応答の制御 (あゆみ 粘膜免疫研究の最先端)
- 自然免疫による病原体認識
- SL3 自然免疫と消化管疾患(特別講演3,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 腸粘膜におけるT細胞機能と樹状細胞
- 新規結核免疫応答因子の可能性 : SLPIと Lipocalin 2 による結核自然免疫
- 特集を読むまえに 基礎の基礎 (特集 “多才”なマクロファージと疾患との関わり)
- 自然免疫と消化管疾患
- 細胞外ATPによるマウス腸管固有粘膜層におけるTh17細胞誘導
- 自然免疫と消化管疾患