アスベスト誘発中皮腫発がん機構の解明
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-05-15
著者
-
豊國 伸哉
名古屋大学大学院医学系研究科病理病態学講座生体反応病理学
-
豊國 伸哉
名古屋大学 大学院医学系研究科生体反応病理学・分子病理診断学
-
山下 依子
名古屋大学大学院医学系研究科・生体反応病理学
-
山下 依子
名古屋大学医学部附属病院病理部
-
岡崎 泰昌
名古屋大学医学部第一病理
-
蒋 麗
名古屋大学大学院医学系研究科病理病態学講座生体反応病理学
-
胡 茜
名古屋大学大学院医学系研究科病理病態学講座生体反応病理学
-
永井 裕崇
名古屋大学大学院医学系研究科病理病態学講座生体反応病理学
-
赤塚 慎也
名古屋大学大学院医学系研究科病理病態学講座生体反応病理学
-
岡崎 泰昌
名古屋大学大学院医学系研究科病理病態学講座生体反応病理学
関連論文
- S1-3 アスベスト誘発中皮腫の発がん機構の解明とその予防への応用(シンポジウム1:「生活習慣・環境因子とバイオマーカー」)
- 鉄による酸化ストレスとDNA傷害 (特集 鉄過剰症--その病態と治療)
- 鉄を視点とするアスベスト発がんの解明と予防·診断·治療への応用の可能性
- 1. 0-IpI+IIa+IIc型類基底細胞-(扁平上皮)癌の1例 (第44回食道色素研究会 : 第12回食道表在癌症例検討会)
- 反復性気胸を生じた同種骨髄移植後閉塞性細気管支炎の1例
- 生体金属と活性酸素・フリーラジカル (特集 金属と生体--最近注目の研究動向)
- P-661 アスベストは表面に特異的な蛋白質を吸着する(悪性中皮腫2,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-664 アスベスト誘発中皮腫発がん病理の解明(悪性中皮腫2,第49回日本肺癌学会総会号)
- O-98 アスベスト誘発中皮腫発がん機構の解明(胸膜中皮種・アスベスト関連肺癌,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-531 アスベスト繊維による酸化ストレスの解析(一般演題(ポスター) 胸膜中皮腫2,第48回日本肺癌学会総会号)
- Nodal EBV-positive cytotoxic large T-cell lymphoma
- アスベスト誘発中皮腫発がん機構の解明
- FAP患者からの生体ドミノ肝移植症例の剖検病理所見
- アスベスト誘発中皮腫発がん機構の解明
- 科学技術振興調整費「アスベスト関連疾患への総括的取り組み」班研究 : 成果報告 : 班研究の概要と登録事業, 中皮腫細胞特性ならびにアスベストの免疫影響について
- 平成20年度学術大会科学技術振興研究発表「悪性中皮腫」より : 概要と基礎研究からのアプローチ
- 過剰鉄と活性酸素を介した発がん機構と予防・治療への展開