マイクロフレームと通常スケール火炎の基部特性の類似点
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-11-20
著者
関連論文
- 気流の加熱初期における層流浮き上がり火炎の燃焼ガス特性(熱工学,内燃機関,動力など)
- 高周波振動による層流浮き上がり火炎の安定性の向上(熱工学,内燃機関,動力など)
- 酸素/窒素混合プラズマジェットの高圧における着火促進性と安定性(第20回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム)
- しわ状に形成される層流予混合火炎の火炎温度(熱工学, 内燃機関, 動力など)
- 「創造工学研修」ロケット飛翔体の設計・製作(ながれと創造教育)
- アセトンOH同時PLIF法を用いた燃焼診断 : 超希薄燃焼制御の実現に向けて
- (9)蛍光ナノ粒子の気相燃焼合成法の研究(研究奨励,日本機械学会賞〔2010年度(平成22年度)審査経過報告〕)
- D112 層流境界層内を伝播する天然ガスハイドレート火炎の特性(OS-11:火災安全(I))
- 通常スケールの火炎端特性から考察するマイクロフレームの安定性
- マイクロフレームと通常スケール火炎の基部特性の類似点
- 希薄燃焼に向けた火炎基部の安定化に関する基盤研究
- チタンの溶解反応を用いたSrTiO3 の合成
- 噴霧燃焼合成法による酸化物コアシェル粒子の創製