聴覚データバンクシステムより抽出された 2000Hz-dip 型オージオグラムの臨床的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-10-15
著者
-
松田 圭二
宮崎大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
平原 信哉
宮崎大学 医学部 耳鼻咽喉・頭頚部外科
-
永野 由起
宮崎大学 医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
東野 哲也
宮崎大学 医学部 耳鼻咽喉、頭頚部外科
-
東野 哲也
琉球大学 医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
-
東野 哲也
宮崎大学 医学部放射線科
-
東野 哲也
琉球大学医学部 耳鼻咽喉科学教室
-
松田 圭二
帝京大学外科
-
奥田 匠
宮崎大学医学部耳鼻咽喉科・頭頚部外科
-
牛迫 泰明
宮崎医学大学耳鼻咽喉科
-
加藤 栄司
宮崎大学 医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
牛迫 泰明
宮崎大学 医学部 耳鼻咽喉、頭頚部外科
-
永野 由起
宮崎大学医学部耳鼻咽喉科・頭頚部外科
-
平原 信哉
宮崎大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
奥田 匠
宮崎大学 医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
山本 麻代
宮崎大学 医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
松田 圭二
宮崎大学 医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科
関連論文
- 本邦における埋め込み型骨導補聴器 (Bone-Anchored Hearing Aid : BAHA) 治験 : 補聴器との比較について
- 本邦における埋め込み型骨導補聴器 (Bone-Anchored Hearing Aid : BAHA) 治験 : 片側聾への評価について
- スギ花粉症における第2世代抗ヒスタミン薬の臨床効果 : 多施設, 3ヵ年による初期治療と発症後治療の検討
- 成人人工内耳129例の予後
- 成人人工内耳、長期的リハビリテーションのための装用者クラシフィケーションの試み
- 高齢者人工内耳症例の長期経過
- 人工内耳による顔面神経刺激6症例の検討
- 18q-症候群に伴う外耳道狭窄症の治療経験
- スポーツ外傷コンタクトスポーツによる耳の外傷
- モーター蛋白 prestin の糖鎖が電気生理機能に与える影響