異なる気象条件下において水稲疎植栽培がコシヒカリの生育、収量及び玄米外観品質に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-03-30
著者
関連論文
- 49 黄色土輪換畑における効率的肥培管理の研究(第1報) : 畑輪換経過と土壌の理化学性変化(関東支部講演会要旨)
- 8 山梨県の平坦地域における水稲疎植栽培の特徴
- スイートコーン残渣鋤込み水田における水稲の生育安定とメタン発生の削減
- 13 スイートコーン残渣鋤込み水田における水稲の生育と窒素の動態(関東支部講演会)
- 2 山梨県における水稲赤米品種の栽培特性と機能性および炊飯評価
- 26 水稲品種「あさひの夢」の食味を重視した窒素施肥量と生育指標値(関東支部講演会,日本土壌肥料学会 支部講演会講演要旨集 2005年度)
- 31 山梨県平坦地におけるキノア(Sea-levelタイプ)の栽培特性
- 13 水稲胴割れ粒の発生と登熟期間の気温の関係
- 良食味晩生の水稲奨励品種「ヒノヒカリ」の特徴
- 19-9 施肥量の違いがキノアの生育・収量に及ぼす影響(19.肥料および施肥法,2007年度東京大会)