ACL再建術後の骨付き膝蓋腱採取部の腱再生
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-03-25
著者
-
水野 直子
行岡病院整形外科
-
中川 滋人
行岡病院スポーツ整形外科
-
史野 根生
大阪府立大学総合リハビリテーション学部
-
衣笠 和孝
大阪厚生年金病院整形外科
-
前 達雄
大阪大学整形外科
-
史野 根生
大阪府立大学 総合リハビリテーション学部
-
中川 滋人
行岡病院 整形外科
-
前 達雄
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学(整形外科)
-
中川 滋人
行岡病院整形外科
-
水野 直子
行岡病院整形外科・スポーツ整形外科
-
前 達雄
大阪大学整形外科(大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学)
-
史野 根生
大阪府立看護大学 総合リハビリテーション学部
関連論文
- 投球障害肩において腱板不全損傷の重症度は筋力低下として反映されるか : 関節鏡所見との対比
- ラグビー, アメリカンフットボール選手に対するDAFF法を用いた鏡視下バンカート法の治療成績
- 上腕二頭筋長頭腱の不安定性を有する症例の腱板疎部病変 : 肩関節鏡所見と手術成績
- 鏡視下 Bankart 法後の不安定症再発例における, Bankart 修復部の再鏡視所見の検討
- 腱板疎部損傷に対する関節鏡下腱板疎部縫縮術の手術成績
- 次世代の鏡視下 Bankart 法 : Double Anchor Footprint Fixation (DAFF) 法
- 投球障害肩にみられる上方関節唇損傷と後方関節包拘縮との関連性
- 投球障害肩に見られる "superior Bennett lesion" の特徴
- 後方関節包拘縮を伴う投球障害肩に対する Arthroscopic Capsular Release
- 上腕二頭筋長頭腱亜脱臼障害を有する症例の肩関節鏡所見とその手術成績
- 投球障害肩にみられる後方関節包拘縮と上方関節唇損傷との関連性
- 投球障害肩に対する鏡視下関節包解離術の経験
- 後方関節包の拘縮を伴う投球障害肩に対する鏡視下関節包解離術
- 解剖学的二重束前十字靱帯再建術における EndoButton 固定位置と術後転位
- ACL再再建術 : 治療法の選択とコツ
- 解剖学的二重束ACL再建術後の Endo-Button 転位-設置位置の影響
- 解剖学的ACL再建術 : 靱帯内線維配列の再現を目指して
- 解剖学的二重束ACL再建術の再鏡視所見 : 年齢別比較
- 自動的膝伸展運動時に再建ACLに加わる張力
- 解剖学的2重束ACL再建術後の再鏡視所見50歳以上と20歳未満との比較
- 解剖学的二重束ACL再建術直後の過制動に影響を及ぼす因子
- ACL再建術移植腱の選択と再建方法
- 解剖学的二重束ACL再建法における laxity matched initial tesion
- 後十字靱帯(PCL)再建術後の膝関節可動域の経過と後方動揺性の関係
- ACL再建術の生体力学
- デコリンアンチセンス遺伝子治療は初期修復靭帯のクリープ現象を抑制する
- 外傷性反復性肩関節前方不安定症に対するノットレスアンカーを用いた鏡視下バンカート修復術の短期成績
- [日本臨床バイオメカニクス]学会奨励賞受賞論文 ACL再建術における適切な張力負荷方法--徒手的 vs tensioning boot
- 高校野球甲子園大会における投手の検診結果
- 投球障害肩にみられる腱板疎部およびその周辺構成体の損傷 : 関節のかたさやゆるみによる相違
- 肩腱板腱内断裂に対する関節鏡視下修復術の手術成績
- 投球障害肩における関節のゆるみの腱板疎部損傷に対する影響
- 投球障害肩にみられる後方関節包拘縮に対する疼痛誘発テスト
- 40歳未満に発生した腱板断裂の特徴
- 新鮮凍結同種腱を用いた鏡視下前十字靱帯再建術の長期成績
- 前十字靭帯再建用移植腱の骨孔内固定強度 : Intrafix と Interference screw の比較
- 膝骨軟骨損傷に対する骨穿孔術
- 縫合困難な半月板横断裂に対する新たな IN-SIDE OUT 縫合法と臨床成績
- 軟骨損傷に対する加熱軟骨形成(TCP)療法の効果
- 急性期陥没骨折
- A110 ロボットシステムを用いた前十字靱帯線維束の機能評価(筋骨格系・循環器系のバイオメカニクス)
- 2ルート後十字靱帯再建術
- OCDに対する骨軟骨移植術の術後1年と3年以上経過の縦断的前向き比較とドナーサイトへの連通孔ハイドロオキシアパタイトセラミックス移植の有用性の検討
- 有痛性三角骨障害に対する鏡視下摘出術
- 陳旧性足関節外側靭帯損傷症例の術前画像診断MRI所見とストレスレントゲンの比較
- MRIによる半月手術の術前予測
- 高校野球球児における肩関節可動域変化に対する投球の影響
- 自家ハムストリング腱を用いた膝前十字靭帯再建術後の移植腱の血行評価 -造影MRIによる single-socket 法と bi-socket 法の比較-
- 自家ハムストリング腱を用いたACL再建術後の膝安定性 -- single-socket 法と bi-socket 法の比較 --
- 関節鏡術後の下肢コンパートメント内圧と神経-筋ユニットの電気生理学的機能評価
- 甲子園大会期間中の投手の棘上筋力、握力、上肢関節可動域の経時的変化
- 修復ラット膝蓋腱への血小板由来増殖因子遺伝子導入の初期効果
- 半月板損傷に対する機能温存をめざした外科治療の可能性と今後の展望
- 膝前十字靱帯再建術後の筋力トレーニング
- 甲子園大会出場投手の肩関節外転筋力,握カ,上肢関節可動域の測定結果とその経時的変化
- ACL大腿骨付着部付近骨表面形状の3-D CTによる観察
- 円板状半月損傷に対する半月縫合温存手術の術後短期成績と適応
- 62. 前十字靭帯損傷患者の回旋跳躍能力について
- 投球障害肩に対する肩関節鏡視下手術 : 上方関節唇損傷・Bennett 病変
- ACL再建術後の理学療法
- Double Anchor Footprint Fixation 法による鏡視下 Bankart 修復術
- 肩関節 投球障害肩に対する肩関節鏡視下手術--上方関節唇損傷・Bennett病変 (スポーツ損傷に対する関節鏡手術実践ガイド) -- (鏡視下手術の実際)
- 投球障害肩の関節動揺性に関与している諸因子の検討
- 1324 肩甲骨機能不全症に見られた翼状肩甲の一例(骨・関節系理学療法35, 第42回日本理学療法学術大会)
- 投球障害肩の関節動揺性に影響を与える諸因子の検討
- 肩腱板断裂 (特集/新時代の運動器リハビリテーション) -- (代表的疾患のリハビリテーション)
- 比較的若年者に発生した肩腱板腱内断裂の治療経験
- ピオクタニンによる局所消毒ならびに持続洗浄によるMRSA感染症の治療経験
- 骨髄損傷患者における感染症褥瘡の外科的治療 -局所縫合術群と持続洗浄術併用群の比較検討-
- 投球障害肩において腱板不全損傷の重症度は筋力低下として反映されるか : 関節鏡所見との対比
- 高校野球球児における肩関節可動域変化に対する投球の影響
- 投球障害肩症候群の手術治療成績
- 後方関節包拘縮を伴う投球障害肩に対する Arthroscopic Capsular Release
- 投球障害肩に対する鏡視下関節包解離術の経験
- 85 半腱様筋腱を用いたACL再建術後リハビリテーションプログラムの検討 : 固定期間の違いによる関節可動域の推移(骨・関節系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- Medical rehabilitationからの早期復帰への取り組み(シンポジウム4:アスレティックリハビリテーションの現状と課題,第61回日本体力医学会大会)
- アスレチックリハビリテーションの現状 : 競技復帰の可能性
- 後十字靭帯損傷
- 前十字靱帯の機能解剖 (特集 前十字靱帯損傷の治療戦略--エビデンスに基づく診断と治療)
- 慢性関節リウマチ肩における腱板の変化
- 不動化による靭帯付着部の破壊機序
- 83 前十字靭帯再建術後6ヶ月以降の下腿回旋可動域(骨・関節系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 慢性関節リウマチ患者骨髄細胞の破骨細胞への分化誘導活性 : 患者の年齢との関連
- 新鮮凍結腱への遺伝子導入した腱芽細胞移植
- 膝蓋腱を用いた長方形骨トンネルACL再建術 : 解剖学的線維配列を目指して
- スローイングアスリートの反復性肩関節脱臼に対する診断と治療 : 2. 鏡視下 Bankart 法と後療法
- 野球・ソフトボール選手に発生した外傷性肩関節前方不安定症の特徴
- 腱板断裂を伴わない中高齢者の反復性肩関節前方脱臼の病態の特徴
- 解剖学的二重束ACL再建術における遅発性 graft-notch impingement : 再鏡視による検討
- コンタクトスポーツ選手に対する鏡視下 Bankart 修復術の成績とその限界 : 骨病変・合併病変の影響
- ACL再建術後の骨付き膝蓋腱採取部の腱再生
- 解剖学的3重束ACL再建術後の再鏡視所見 : 術後外固定期間の影響
- 自家ハムストリング腱を用いた解剖学的三重束前十字靱帯再建術の短期成績
- 経腱板的鏡視下腱板修復術を施行した腱板関節面不全断裂肩の再鏡視所見
- 鏡視下腱板修復術を施行した腱板不全断裂肩の再鏡視所見:経腱板的修復術と完全断裂作成後修復術の比較
- 骨性バンカート病変を有する反復性前方脱臼・亜脱臼にみられる骨片の骨吸収 : 骨吸収はいつ起こるのか?
- 外傷性肩関節前方不安定症にみられる骨性 Bankart 病変の骨片の骨吸収
- Contact sports におけるACL再建術後のスポーツ復帰と問題点
- 関節窩骨欠損を伴う外傷性肩関節前方不安定症に対する鏡視下Bankart修復術-術後再発に影響する因子の検討-
- 鏡視下腱板修復術後にオーバーヘッドスポーツへの復帰は可能か?