羽田空港D滑走路コンクリート構造物の維持管理
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-05-01
著者
-
奥津 宣孝
清水建設(株)関西事業本部土木技術部
-
新原 雄二
鹿島建設技術研究所
-
新原 雄二
鹿島技術研究所第一研究部
-
新原 雄二
鹿島建設(株)土木設計本部プロジェクト設計部
-
新原 雄二
鹿島建設(株)土木設計本部
-
大野 茂則
(株)大林組 東京本社 土木事業部 企業部 プロジェクト課
-
林 晋
大成建設(株)東京支店 土木部 土木第三部
-
奥津 宣孝
清水建設(株)東京支店
-
林 晋
大成建設(株)東京支店
-
大野 茂則
(株)大林組 東京本店
関連論文
- 羽田空港D滑走路埋立/桟橋接続部の鋼管矢板井筒護岸の設計・施工
- 長大PC斜張橋の減衰特性に関する考察
- 鋼管を用いた合成複合斜張橋の渦励振特性及びレイノルズ数効果に関する検討
- 鋼管を用いた合成複合斜張橋の耐風性に関する検討
- 工事報告 プレキャストPC円柱を用いた消波護岸の設計・施工--羽田空港D滑走路 埋立/桟橋接続部護岸工事
- 複数配置されたPC卵形消化槽に作用する風圧-外装材設計を目的として-
- 台湾龍門(核四)原子力発電所放水口立坑の設計施工 世界初の水中施工による海底鋼管矢板井筒立坑
- 士狩大橋の振動実験と地震観測に基づく応答解析
- ダンパ-による長大PC斜張橋の地震時応答の低減
- コンクリート斜張橋の主桁断面に作用する圧力の実測 : その3 ガスト空気力に及ぼす乱れのスケールの効果に関する検討
- コンクリート斜張橋の主桁断面に作用する圧力の実測(その3)ガスト空気力に及ぼす乱れのスケールの効果に関する検討
- コンクリート斜張橋の主桁断面に作用する圧力の実測 その2 変動圧力のスペクトル特性とレイノルズ数効果
- コンクリート斜張橋の主桁断面に作用する圧力の実測 -その1 平均・変動圧力係数について-
- 風によるPC斜張橋主桁断面の変動圧力特性とレイノルズ数効果
- 部材非線形を考慮した架設時長大PC斜張橋の時刻歴ガスト応答解析
- 広幅高耐力継手を用いた鋼管矢板井筒護岸の設計・施工--羽田空港D滑走路埋立/桟橋接続部護岸 (特集 鋼管矢板基礎)
- 大水深海底下でシールドトンネルを鋼管矢板立坑に接合 : 台湾龍門原子力発電所放水路トンネルの施工
- 実橋振動実験によるエクストラドーズド橋の振動特性
- 神鋼神戸発電所海水放水路・放水口建設工事
- またきな大橋の動的解析による耐震設計と振動実験
- 研究奨励賞を受賞して
- 架設時風観測に基づく伊唐大橋の風の特性とガスト応答について
- PC斜張橋主桁断面の圧力特性
- 伊唐大橋で観測された風の特性と架設時の主桁のガスト応答
- 主桁上下動制振装置による張出し施工時のPC斜張橋の制振
- 羽田空港D滑走路における桟橋杭の水平載荷試験 (特集 杭の水平載荷試験と実務への適用)
- 実測データに基づくPC斜張橋の減衰特性について
- 埋立部と桟橋部を接続する鋼管矢板井筒護岸の設計 (特集 羽田空港拡張プロジェクト)
- 埋立部と桟橋部を接続する鋼管矢板井筒護岸
- 埋立部と桟橋部をつなぐ接続部護岸
- D滑走路を結ぶ/PC複合構造桟橋の施工
- PC複合構造桟橋の急速施工
- 桟橋部UFC床版
- 羽田空港D滑走路コンクリート構造物の維持管理
- 羽田空港D滑走路建設に込められた地盤工学の知恵と技術(6)羽田D滑走路の造成技術 : 埋立/桟橋ハイブリッド構造
- 6. 羽田D滑走路の造成技術 : 埋立/桟橋ハイブリッド構造(羽田空港D滑走路建設に込められた地盤工学の知恵と技術)
- 羽田空港D滑走路建設に込められた地盤工学の知恵と技術 : 6.羽田D滑走路の造成技術-埋立/桟橋ハイブリッド構造-