血管造影カテーテルからの術中色素動注法が病変部同定に有効であった小腸出血の2例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-01-25
著者
-
福島 英賢
奈良県立医科大学高度救命救急センター
-
浅井 英樹
奈良県立医科大学高度救命救急センター
-
川井 廉之
奈良県立医科大学高度救命救急センター
-
畑 倫明
奈良県立医科大学高度救命救急センター
-
奥地 一夫
奈良県立医科大学高度救命救急センター
-
瓜園 泰之
奈良県立医大第1外科
-
畑倫 明
奈良県立医科大学救急医学
-
奥地 一夫
奈良県立医科大学 救急医学
-
奥地 一夫
奈良県立医科大学 小児科
-
福島 英賢
奈良県立医科大学 救急医学
-
福島 英賢
奈良県立医科大学 小児科
-
福島 英賢
奈良県立医科大学 救急医
-
奥地 一夫
奈良県立医科大学 救急科
-
畑 倫明
奈良県立医科大学 第三外科学
-
奥地 一夫
奈良県立医科大学 第三外科学
-
川井 廉之
埼玉県立循環器・呼吸器病センター
-
瓜園 泰之
奈良県立医科大学高度救命救急センター
-
奥地 一夫
奈良県立医科大学 救急医学講座
関連論文
- 災害救助チームにおける帯同医療班の必要性--中国西部大地震派遣国際緊急援助隊(Japan Disaster Relief Team;JDR)救助チーム医療班活動事例報告
- 破傷風に対するマグネシウム大量療法についての一考察
- 腸重積に伴う穿孔性腹膜炎で発症した回腸炎症性類線維性ポリープの1手術例
- 1667 腸重積により発症した小腸悪性リンパ腫の1例(小腸悪性2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 胃空腸吻合・空腸瘻よりブジーを施行し経口摂取が可能となった広範囲食道胃瘢痕性狭窄の1例
- PS-170-5 出血性ショック後蘇生におけるアポトーシス発現と高張食塩液の臓器障害防御効果について
- 出血性ショック後蘇生における高張食塩液の小腸でのアポトーシス発現抑制効果 : Caspase 3とheat shock proteinについて
- 出血性ショック後蘇生における小腸障害とアポトーシス発現 : 高張食塩液の小腸障害防御効果
- 不安定型骨盤骨折Tile type Cの機能予後と評価
- 受傷機転からみた腹部刺創の検討
- クモ膜下出血発症後の早期搬入患者の病態と予後
- クモ膜下出血で発症したspinalAVMの1例
- 奈良県における産科救急事案からみた救急診療体制の現状と課題 (特集 救急搬送のあり方を考える--急増する救急患者にどのように対応するか)
- 歯ブラシによる外傷性咽頭裂傷により深頸部から縦隔気腫にまで至った幼児症例
- 十二指腸憩室穿孔の1手術例
- 外傷に続発した肺血栓塞栓症の治療経験
- 研究・症例 市販外用消毒薬服用による急性肺水腫の1例
- 救急病院事務職員に対する心肺蘇生法教育--事務職員のアンケート調査から
- RS-387 当科における重症急性膵炎治療の現況(要望演題27 重症急性膵炎の治療成績,第63回日本消化器外科学会総会)
- 侵襲時の静脈栄養 (特集 実践! 輸液・輸血ガイド) -- (輸液・輸血の基礎知識)
- O-3-63 繰り返す十二指腸AVMからの消化管出血によりショックをきたした1例(十二指腸 症例,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 腹腔鏡所見からみた十二指腸穿孔治療法の考察(胃・十二指腸5, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 40. 小児マムシ咬傷例の治療経験(第40回日本小児外科学会近畿地方会)
- 臨床経験 鋭的頸部外傷による気道損傷
- 症例 二次救急病院で経験した尿中アンフェタミン陽性例
- PTCA後1ヵ月の特発性食道破裂に経腹的食道修復術を施行した1例
- 医原性大腸穿孔に対して腹腔鏡とPMXを用いて低侵襲に治療し得た1例
- 皮下気腫を合併した成人臍ヘルニア嵌頓の1例
- 犬咬傷による上腕動脈閉塞の1例
- PS-007-5 マウス出血性ショックモデルの胸腺・脾臓におけるアポトーシス発現と高張食塩液のアポトーシス抑制効果について
- 症例報告 減張切開を行ったマムシ咬傷の1幼児例
- イレウスに対する早期腹腔鏡診断
- 31.当院での小児外傷救急搬送症例の検討(第38回日本小児外科学会近畿地方会)
- 十二指腸潰瘍穿孔に対する腹腔鏡下大網充填術の有用性
- 脳死疑診例の脳波および臨床病態の検討
- 足関節周囲の皮膚欠損に対する伸筋支帯よりの穿通枝を含めた Dorsalis Pedis VY-Advancement Flap の経験
- PP1632 遺伝子導入を応用した集学的癌治療の可能性について
- PP208021 潰瘍性大腸炎に対する腹腔鏡下手術の応用
- 慢性硬膜下血腫 (特集 内科エマージェンシー--病態生理の理解と診療の基本) -- (脳神経系疾患)
- Tertiary survey (特集 意識障害の初期診療『ACEC』と『コーマ・ルール』)
- 臨床室 リハビリテーション開始後21日で発症した肺塞栓症の1例
- モノフルオロ酢酸ナトリウム(殺鼠剤) (特集 症例・事例から学ぶ中毒診療) -- (殺虫剤)
- O-2-321 十二指腸穿孔に対する腹腔鏡下大網被覆術53例の検討(十二指腸,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- 意識障害の診断の進め方 (特集/意識障害の初期治療)
- 肺経由動脈熱希釈法による胸腔内血液容量・肺血管透過性測定 (特集 これまでのそしてこれからの循環動態モニタリング)
- 重症肝損傷における Damage Control Surgery : 非切除手術を中心に
- 低体温を契機に発見された一過性中枢性甲状腺機能低下症の1例
- 意識状態の変化 (特集 循環動態の把握とその対応) -- (循環動態の変動に対する患者メッセージとその意味するところ)
- Tile type C3 不安定型骨盤骨折の治療経験
- SIRS患者における各種液性因子の変動と重傷度評価
- 高血圧性脳内出血 (特集 意識障害へのアプローチ--診断・治療のポイントとピットフォール) -- (非代謝性脳障害(一次性脳障害))
- 緊急腹腔鏡にて診断・治療した特発性胆嚢穿孔の1例
- 腕神経叢損傷を合併した多発刺創の1例
- 緊急腹腔鏡下手術にて治療しえた急性胃軸捻転症の1例
- 十二指腸憩室穿孔の1手術例
- 自家培養複合皮膚(Life SKIN)による幼児広範囲熱傷の治療経験
- 症例 ナリジクス酸の過量服用を契機に発症した横紋筋融解症の1例
- 急性呼吸窮迫症候群を来した重症オウム病の1例
- 日常行為が原因と考えられたShaken- Baby Syndrome の2例
- PP575 外傷患者における凝固線溶系因子とリコンビナント活性型凝固第VII因子の有用性
- PP1710 出血性ショック後蘇生における高調食塩液の肺障害防御効果について
- PL7-2 Indeterminate colitis(IND)の手術例の検討
- P-1336 担癌患者における免疫低応答性の検討 : 末梢血TCR-CD3ζ鎖の非染色率, IAPの検討
- WS6-2 腔内照射を併用した術前高線量率放射線療法を行った下部進行直腸癌の治療成績
- SY5-4 潰瘍性大腸炎に対する外科治療の長期予後と今日的選択
- 示II-237 結腸癌治癒切除例における予後因子の検討
- P3-3 クローン病(CD)に対する外科的戦略
- 潰瘍性大腸炎類似のびまん性大腸病変がみられたnon-Hodgkinリンパ腫
- 示I-499 低位前方切除術(DST)後に生じた吻合部粘膜下嚢胞性病変5例の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-489 右、左結腸癌の臨床病理学的特性と予後(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-206 直腸カルチノイド35例の臨床病理学的検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-191 新しい癌転移関連遺伝子mta1の大腸腫瘍における発現について : 抗MTA1抗体を用いた検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 90 大腸癌の5-FU耐性克服をめざす遺伝子治療(第52回日本消化器外科学会総会)
- HIV 感染症に続発し,特徴的な内視鏡像を呈した大腸炎の3例
- クローン病に対する腹腔鏡補助下手術の適応
- III-80 下部消化管穿孔症例の検討
- 240 大腸癌に対するアデノウイルスベクターを用いた自殺遺伝子療法の基礎的研究
- 不安定性骨盤骨折の治療戦略
- 手指 PIP 関節拘縮に対する Dynamic Extrafixator の治療成績
- I-203 術前高線量率放射線療法を行った下部進行直腸癌の再発例の分析(第50回日本消化器外科学会総会)
- 手術症例報告 頸部ドレナージにより救命しえた降下性壊死性縦隔炎の1例
- 341 再発形式からみた下部進行直腸癌術前照射療法の効果に対する検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 腹膜中皮腫の播種性転移により小腸穿孔をきたした1例
- 6年後に盲腸・上行結腸に限局して再発した同性愛者アメーバ性大腸炎の1例
- 二次救急施設における外傷救急診療の卒後教育に関する検討
- 症例報告 Symmetrical Peripheral Gangreneを呈した尿路感染による敗血症の一例
- 毒きのこ(ニセクロハツ)中毒(横紋筋融解症)の発症に対して実施した血液浄化法 (第19回 日本急性血液浄化学会 PROCEEDINGS-2008[急性期治療と先端血液浄化技術の更なる融合を!]) -- (中毒・その他)
- 125 放射線腸炎の臨床的特徴 : 外科的治療例を中心に(第48回日本消化器外科学会総会)
- 壊死型虚血性大腸炎の臨床的検討
- 85 大腸シンチグラム検査による直腸切除術後患者の大腸逆移送運動 (retropulsion) の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 大腸粘液癌における臨床病理学的検討
- P-3-8 潰瘍性大腸炎に対する回腸直腸吻合術(IRA)の長期遠隔成績と今日的意義 ( 炎症性腸疾患における手術治療の役割と手術時期)
- 血管造影カテーテルからの術中色素動注法が病変部同定に有効であった小腸出血の2例
- I-189 大腸低分化腺癌の臨床病理学的検討および再発群と非再発群との比較(第50回日本消化器外科学会総会)
- 122 早期直腸癌に対する外科治療の適応についての検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 中結腸動脈瘤破裂により出血性ショックを呈した1例
- 敗血症性DIC症例に対する遺伝子組み換えトロンボモデュリンの凝固・炎症反応への影響
- 血栓・塞栓の分子機構 (特集 血栓・塞栓)
- OTC薬中毒患者の臨床 (特集 一般用医薬品(OTC薬)の不適切使用と管理体制)
- タブレット型携帯端末を用いた救急医療情報の共有システム