会合高分子ダイナミックスの理論・シミュレーション
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-04-01
著者
-
田中 文彦
京都大学大学院工学研究科高分子化学専攻
-
Tanaka Fumihiko
Faculty Of Agriculture Kagoshima University
-
古賀 毅
京都大学大学院工学研究科高分子化学専攻
-
TANAKA Fumihiko
Department of Applied Physics, Tokyo University of Agriculture and Technology : Department of Polymer Chemistry, Graduate School of Engineering, Kyoto University
関連論文
- ブラジルの複雑液体 : ブラジリア・ワークショップより
- 3p-M-8 複雑な高分子流体系の相図予測
- 3p-M-1 はじめに
- 土井正男・小貫 明, 高分子物理・相転移ダイナミックス, 岩波書店, 東京, 1992, xii+228p., 21.5×15cm, 3,000円
- Geometrical Properties of Interface of Phase-Separated Structures(International Workshop on Amphiphilic Systems)
- Curvature determination of spinodal interface in a phase separated polymer blend(International Workshop on Amphiphilic Systems)
- 疎水化ポリイソプロピルアクリルアミド水溶液の水和・会合・相分離・ゲル化・流動
- 5a-NZ-3 絡み合い相互作用のゲージ理論
- DNAと結び目・絡み目--超らせんの物理学 (場の理論とトポロジ-)
- 会合高分子の構造形成とレオロジー (特集 ソフトマター研究の最前線)