高次脳機能障害患者への摂食・嚥下アプローチ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-09-30
著者
-
熊倉 勇美
川崎医療福祉大学感覚矯正学科
-
熊倉 勇美
川崎医療福祉大学医療技術学部感覚矯正学科言語聴覚専攻
-
熊倉 勇美
川崎医療福祉大学感覚矯正学科言語聴覚専攻
-
熊倉 勇美
川崎医療福祉大学 感覚矯正学科
-
熊倉 勇美
川崎医療福祉大学医療技術学部感覚矯正学科
-
熊倉 勇美
川崎医療福祉大 医療技術 感覚矯正学科
関連論文
- 高齢者女性における骨粗鬆症性骨折と歯牙喪失との関係
- Nasal Speaking Valve : 鼻咽腔閉鎖不全に伴う構音障害改善装置の開発
- 喉頭気管分離・気管食道吻合術後,発声を認めた1例
- 8.失語症の予後と訓練効果に関する研究(失語症)(第9回リハビリテーション医学会総会)
- 45. Audio-Visual Methodによる失語症患者の聴覚的理解力強化の試み(第2報)(第8回リハビリテーション医学会総会)
- 実験的鼻咽腔閉鎖不全モデルにおけるNasal Speaking Valveの効果(一般口演,第40回記念学術大会)
- 補聴器装用に関わる要因と満足度についての検討
- 失語症全国実態調査報告
- 失語症全国実態調査報告
- 98.失語症の予後と訓練効果に関する研究(第3報)(失語・失読・その他)(第12回日本リハビリテーション医学会総会)