小学校高学年児童の歯科恐怖と母親の歯科的イメージの関連
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-04-25
著者
-
福田 理
愛知学院大学歯学部小児歯科学講座
-
中垣 晴男
愛知学院大学歯学部口腔衛生学講座
-
加藤 孝明
愛知学院大学歯学部小児歯科学講座
-
中垣 晴男
愛院大・歯・口衛
-
福田 理
愛院大・歯・小児歯
-
福田 理
愛知学院大学歯学部附属病院障害者歯科診療部
-
福田 理
愛知学院大学歯学部小児歯科学講座障害者歯科学特殊診療科
-
森田 一三
愛知学院大学歯学部口腔衛生学講座
-
佐々 真由子
愛知学院大学歯学部附属病院障害者歯科診療部
-
佐々 真由子
愛知学院大学歯学部小児歯科学講座
-
中垣 晴男
愛知学院大学歯学部附属病院 口臭治療科診療部
-
中垣 晴男
多治見歯科医師会
-
中垣 晴男
愛知学院大学 歯学部歯科保存学第三講座
-
中垣 晴男
愛知学院大学 歯 口腔衛
-
福田 理
愛知学院大学 歯学部小児歯科学講座
-
福田 理
愛知学院大学歯学部障害者歯科学講座
-
森田 一三
愛院大・歯・ロ衛
-
鈴木 裕仁
愛知学院大学歯学部小児歯科学講座
-
Nakagaki Haruo
Department Of Preventive Dentistry & Dental Public Health School Of Dentistry Aichi-gakuin Unive
-
Nakagaki Haruo
Department Of Preventive Dentistry And Dental Public Health School Of Dentistry Aichi Gakuin Univers
-
Nakagaki Haruo
Department Of Preventive Dentistry And Dental Public Health
-
Nakagaki Haruo
Department Of Preventive Dentistry And Dental Public Health School Of Dentistry Aichi-gakuin Univers
-
Nakagaki Haruo
Department Of Dentistry And Dental Public Health School Of Dentistry Aichi Gakuin University
-
Nakagaki Haruo
Aichi-gakuin University
-
中垣 晴男
日本口腔衛生学会
-
中垣 晴男
愛知県歯科衛生士会
-
中垣 晴男
愛院大・歯・口腔衛生
-
中垣 晴男
愛知県大学歯学部
-
加藤 孝明
愛院大・歯・小児歯
-
鈴木 裕仁
愛院大・歯・小児歯
-
山本 善子
枚方市・山本歯科
-
佐々 真由子
愛院大・歯・小児歯
-
Nakagaki Haruo
Department Of Preventive Dentistry And Dental Public Health School Of Dentistry Aichi-gakuin University
関連論文
- スペシャルオリンビックス・フロアホッケーのアスリートにおけるマウスガードの認知度と使用経験
- Down 症候群児と定型発達児における乳歯エナメル質の相違 : 再石灰化反応の比較
- 脳性麻痺および Down 症候群児における乳歯エナメル質のフッ化物およびマグネシウム濃度分布
- Down 症候群乳歯のエナメル質における再石灰化に関する研究 : 第2報 再石灰化反応の定型発達児との相違
- 低年齢自閉症児のブクブクうがい 第一報 : 発達検査および感覚発達との関連性
- 重症心身障碍者と重度知的障碍者への歯科医療サービスに関する調査
- 2008年スペシャルオリンピックス日本冬季ナショナルゲーム山形 : 第1報 スペシャルスマイルズプログラム参加アスリートの歯科疾患調査
- 地域で暮らす自閉症者の残存歯咬合支持状態と食生活習慣について : 肥満症及び摂食機能アンケート結果との関連
- スペシャルオリンピックスにおけるマウスガードの認知度と使用経験
- 障害児(者)の歯みがき力について : 健常児(者)との比較
- 愛知学院大学歯学部附属病院障害者歯科診療部開設4年における初診患者の調査
- 2004年スペシャルオリンピックス日本冬季ナショナルゲーム長野 : 第2報 国内外のアスリートにおける歯科疾患調査
- 2004年スペシャルオリンピックス日本冬季ナショナルゲーム長野 : 第1報 歯科スタッフの役割とシステム
- 3. スペシャルオリンピックス・愛知におけるヘルシーアスリートプログラムに参加した知的障害者の歯科に関する生活習慣(第47回日本口腔衛生学会東海地方会総会)
- スペシャルオリンピックス日本・愛知におけるヘルシーアスリートプログラムに参加した知的障害者の歯科に関する生活習慣
- 1歳6か月の小児に早期発見された顎下腺管唾石症の1例
- スペシャルオリンピックスにおける歯科的試み
- 1歳6ヶ月の小頭症児にみられた唾石症の1例
- 下顎左右第一大臼歯部および下顎左側第三大臼歯部にみられた過剰歯の1例
- 障害者における口腔の加齢的特徴
- 県歯科衛生士会における専門的口腔ケア対応人材育成の取り組み 第3報 : 研修修了生追跡調査報告
- 2005年スペシャルオリンピックス冬季世界大会 : 第7報 ボランティア活動前後の障害者へのイメージ
- 県歯科衛生士会における専門的口腔ケア対応人材育成の取り組み第2報 : 研修修了生追跡調査報告
- 県歯科衛生士会における専門的口腔ケア対応歯科衛生士育成の取り組み : 第1報
- 地域開催のスペシャルオリンピックスに参加したボランティアの意識
- 歯科医師臨床研修における障害者歯科研修プログラムの現状
- 歯学部における障害者歯科学教育の現状 : アンケート結果
- 2005年スペシャルオリンピックス冬季世界大会 : 第6報 ボランティア活動
- 歯肉腫脹の客観的評価とその対応 : 服薬, 機能, ケア状態との関連
- 当センターにおける障害者歯科診療の実態
- 小児歯科開業医における障害児歯科診療に関する実態調査 : 1. 現状について
- 小児歯科開業医における障害児歯科診療に関する実態調査 : 2. 連携について 3. 今後の課題について
- 歯科大学・大学歯学部における「障害児歯科」の教育と診療についての現況調査
- トレーニングを応用した笑気吸入鎮静法の心身障害児歯科治療に対する臨床効果
- 重症心身障害児者・肢体不自由児入所施設併設の歯科開設10年間の通院患者についての検討
- フェニトインの短期大量投与がラット歯肉の超微細構造に与える影響
- 重症心身障害者入所施設における口腔ケアの効果 : 発熱日数を指標として
- フェニトイン投与ラット歯肉の電子顕微鏡的観察
- 重症心身障害者における口腔衛生状態と発熱の関係
- フェニトイン誘発性歯肉増殖症の電子顕微鏡的観察 : 第2報 正常歯肉との比較
- 重症心身障害児施設における口腔保健管理 : 第3報 歯周病原菌検査および歯周疾患所見
- 重症心身障害者の歯肉増殖に影響を及ぼす要因の検討 : 第2報 数量化II類による分析
- 重症心身障害児入所施設併設の歯科外来の初診患者の実態
- 自閉症児に発現した深い潰瘍をともなった頬粘膜咬傷の1例
- 発達障害児の第一大臼歯の臨床的特徴 : 第1報 初診時の状況
- 抗リン脂質抗体陽性と第VIII凝固因子活性低下が併存した抜歯後出血の1例
- 障害児へのう蝕活動性試験の応用 : う蝕罹患状況との関連
- 知的障がい者施設通所者の肥満と欠損歯数との関連性
- Diazepam 経口投与鎮静法の臨床効果に影響する患児特性
- 小児歯科診療における Diazepam 経口投与鎮静法の応用
- 障害者の口腔の加齢的特徴
- スペシャルオリンピックス日本 愛知におけるヘルシーアスリートプログラムでの歯科保健活動の成果
- 低年齢自閉症児における歯磨剤使用の要因に関する研究 : 感覚統合発達および発達年齢との関係
- 発達障害児・者における仕上げみがき・介助みがきの受容の要因検索に関する研究 : 感覚統合発達を指標として
- 知的障害児・者の歯みがき圧について : 健常児・者との比較
- 障がい児における仕上げみがき・介助みがきの受容に影響する要因 : 第1報 開始期の状態との関連
- 発達障害児の食習慣について : 食事状況の実態調査
- 発達障害児の摂食・嚥下機能に関する質問調査
- Down 症候群児の乳歯エナメル質における再石灰化に関する研究 : 第1報 定型発達児との脱灰反応の比較
- 発達障害児における仕上げみがき・介助みがきの受容に関する研究 : 第1報 感覚機能の発達との関連
- 発達障害児の歯みがき習慣について : 早期療育施設通園児の実態
- 2006年第4回スペシャルオリンピックス日本夏季ナショナルゲーム・熊本 : 第3報 ボランティアへのアンケート
- 摂食・嚥下研修会前・後での受講者の意識変化 : 受講者へのアンケートから
- 低年齢自閉症児における仕上げみがき・介助みがきの受容に関する研究 : 第1報 感覚統合発達および発達年齢との関連
- 総合通園センター歯科における初診患児の10年間の実態調査
- 発達障害児における仕上げみがきへの母親の取り組み態度 : 第1報 初診時の実態
- 発達障害児へのう蝕活動性試験の応用 : 各種検査法の比較
- 知的障害者通所更生施設における口腔保健への支援 : 第1報 保護者・支援員に対する指導1年後の意識変化
- 早期療育施設における歯科保健管理 : 第4報 3年間継続管理の効果
- 歯科恐怖の形成要因に関する研究 : 第1報 治療体験との関連性
- 幼少期の歯科治療体験が現在の歯科恐怖に及ぼす影響 : 第2報 Visual Analog Scaleによる恐怖の評価
- 早期療育施設における歯科保健管理 : 第3報初診時の歯磨き状況の実態とう蝕罹患型との関連
- 運動発達障害を有する小児における摂食・嚥下状態について : 第一報 食事時間と口腔機能の関連について
- 常勤歯科医師のいない早期療育施設内小児歯科における患者への対応法
- 豊田市こども発達センターにおける歯科衛生士の役割
- 無痛無汗症(遺伝性感覚性自律神経症IV型)の14症例にみられた歯科的所見
- 2006年第4回スペシャルオリンピック日本 夏季ナショナルゲーム 熊本 : 第1報 第3回冬季ナショナルゲーム 長野(2004)と第4回夏季ナショナルゲーム 熊本(2006)参加アスリートの口腔内状況の比較
- 介助みがきに関する研究 : 術者自身による評価を用いた水平位と座位との比較
- 重症心身障がい者通所施設職員への口腔ケア実習の有効性
- フェニトイン誘発性歯肉増殖症に対する電子顕微鏡を用いた形態計測
- 乳幼児の麻酔前投薬としてのミダゾラム軟膏の頬粘膜塗布の効果
- 重度知的障がい者への仕上げ磨きに対する保護者の経年的意識調査
- 障害者の咬合と年齢
- 笑気吸入鎮静法が小児の尿中カテコールアミン変動に及ぼす影響
- 歯科治療が小児の尿中カテコールアミン変動におよぼす影響 : 第3報 年齢差及び性差について
- マウスガードを脳性麻痺児の自己咬傷防止に応用した一例
- 心身障害児の歯科治療に対するミダゾラム経鼻投与鎮静法の応用に関する研究 : 第3報 尿中カテコールアミン排泄に及ぼす影響
- 幼児における10秒, 20秒のフッ化物洗口時間と歯種別歯面フッ素濃度
- ミダゾラム舌下投与鎮静法に関する研究 : 第2報 臨床的有用性
- 重症心身障害児(者)の口腔内所見
- 乳歯の萌出を障害した歯牙腫の1症例
- 障害児に対するホームケアとしての新しいフッ素局所塗布法
- フッ素洗口法より改良を加えた心身障害児に対するホーム・ケアーとしてのフッ素局所塗布法
- 肢体不自由・重症心身障害児施設における口腔衛生管理 : 第2報 専門的清掃前後の歯周病臨床的所見の変化
- 重症心身障害者の歯肉増殖に影響を及ぼす要因の検討 : 歯周病関連細菌について
- 本学小児歯科の知的障害児・者に対する行動調整の経年的推移
- 重症心身障害者の歯肉増殖に影響を及ぼす要因の検討 : 第1報 フェニトインとバルプロ酸との関連
- 歯科診療の尿中ストレスホルモンの変動 : アドレナリンと17-OHCS
- 重症心身障害者の口腔内所見 : 歯周病の臨床的所見の年齢別推移
- 抗てんかん薬由来歯肉増殖に関する研究 : 要因と予防(副作用)