水平埋伏した下顎両側乳中切歯の自然な萌出と整直を認めた1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-03-25
著者
関連論文
- ラット臼歯エナメル質形成におけるCa^2+結合性タンパクおよび細胞内Ca^2+シグナル伝達分子の免疫組織化学的局在性
- ラット臼歯エナメル質形成におけるGタンパクの免疫組織化学的局在
- ラットエナメル器におけるIFN-γ, G-CSFレセプターの局在
- 清涼飲料水中有機酸が歯質エナメル質に及ぼす影響
- 実験的糖尿病ラット母獸より出生した新生仔にみられるエナメル質形成不全 : エナメル基質分解過程の観察
- 11歳女児に見られたエプーリスの1例
- 実験的外傷がラットエナメル質形成に及ぼす影響 : エナメル質形成障害部の結晶性の検討
- ラット臼歯エナメル質形成におけるチロシンキナーゼ型レセプターのシグナル伝達の免疫組織化学的局在性
- 上顎臼歯部に認められたRegional Odontodysplasiaの長期咬合管理
- ラット臼歯エナメル質形成におけるCa結合タンパクの局在性
- マウス臼歯エナメル器におけるIFN-γ mRNAの検出と発現および局在
- ラットエナメル芽細胞におけるカルシウムイオン動態のイメージング
- ラット臼歯胚におけるG-CSF、IL-6レセプターの局在
- CO_2レーザーを用いたエナメル質表面へのリン酸カルシウムの融着 : MCPMとDCPDの加熱変化の挙動
- ラット臼歯エナメル器におけるインターロイキン-6およびインターロイキン-10レセプターの免疫組織化学的局在
- エナメル質形成におけるInterferon-γレセプターからのアポトーシス誘導シグナルの免疫組織化学的局在性
- ラットエナメル器におけるアポトーシスとその制御機構 : 2. Fas-LとFADDの局在
- ラットエナメル器におけるアポトーシスとその制御機構 : 1. Bcl-2とBaxの局在
- エナメル質形成におけるサイトカインによるアポトーシス調節因子の局在性
- ラット臼歯エナメル質形成におけるGタンパクおよびPLC-βの免疫組織化学的局在性
- 炭酸ガスレーザーによるリン酸カルシウムのエナメル質表面への融着
- エナメル質形成におけるIL-2, -5, -6レセプターとアポトーシス抑制シグナルの免疫組織化学的局在性
- 実験的外傷がラットエナメル質形成過程におよぼす影響 : 血清アルブミンの歯胚組織への滲出
- 水平埋伏した下顎両側乳中切歯の自然な萌出と整直を認めた1例
- 乳歯癒合歯および欠如歯とその後継永久歯について
- 骨性癒着した永久前歯を亜脱臼し牽引移動を試みた2例