早期RSウイルス感染乳児に対するデキサメサゾン外来単回内服のランダム化比較試験による有効性の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-08-01
著者
-
梶 俊策
津山中央病院小児科
-
松下 博亮
津山中央病院
-
梶 俊策
鳥取大学医学部小児科学教室
-
片山 威
津山中央病院小児科
-
杉本 守治
津山中央病院小児科
-
藤本 佳夫
津山中央病院小児科
-
小松 裕和
長野厚生連佐久総合病院地域ケア科
-
山本 倫子
津山中央病院小児科
-
栄徳 隆裕
津山中央病院小児科
-
松下 博亮
鳥取大学 医学部 周産期・小児医学
-
梶 俊策
津山中央病院 小児科
関連論文
- 地域医療・地域ケアのマネジメントの基本要素--俯瞰的な認識と顔の見える多職種連携
- ファイル管理・データベース併用型電子カルテシステムの構築
- P-11 心身症を疑った小児の胃腸疾患の3例(小児・思春期・他,ポスターディスカッション,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 研究・症例 小児の急性巣状細菌性腎炎の5例
- 正常新生児をどう取り扱うか
- B型肝炎母子垂直感染予防児の長期予後の検討
- HBV, HCV母子感染例におけるウイルス量と肝障害
- 妊婦におけるHCV浮遊密度の検討
- HCV感染小児における血清中HCV RNA量の自然経過
- 血友病患児における肝障害
- HCV 感染小児における branched DNA probe assay を用いた血清中 HCV RNA 量の検討
- 脳波検査による経時的変化の検討が診断に有用であった Angelman 症候群の一例
- 子宮内発育遅延性低身長児におけるIGF-Iレセプター遺伝子の検討
- 部分的GH分泌不全を呈したGH単独欠損症II型(IVS3+28G>A)の同胞例
- 成長ホルモン治療中に再生不良性貧血を発症した12歳女児例
- 23-273 交通事故による外傷後ストレス障害に対する親子並行面接(心理療法2,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 23-267 母子同席面接から母子並行面接に移行した中学生女児の面接過程の検討(心理療法1,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- HCV感染小児における血清中HCV RNA量の評価
- 早期RSウイルス感染乳児に対するデキサメサゾン外来単回内服のランダム化比較試験による有効性の検討
- 潰瘍性大腸炎を合併した Turner 症候群の一例
- P-16 子どものこころとからだの発達を見守る地域の連携(小児科・産婦人科,一般ポスター発表,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 臨床研究・症例報告 フェニルアラニン水酸化酵素遺伝子の変異が確認されたnon PKU hyperphenylalaninemiaの1例
- 感染症科のない地域基幹病院におけるカンジダ血症の現状と課題
- 生後15日目に重症黄疸を呈し, eosin-5-maleimide を用いた赤血球膜 band 3定量法にて診断し得た遺伝性球状赤血球症の早産児例
- 肝障害・難治性下痢を契機に発見されたミトコンドリア呼吸鎖I異常症
- 新生児に対する中心静脈カテーテルの使用と合併症 : 鳥取大学医学部附属病院新生児センターでの検討
- 14. 起立性調節障害患児に対する登校刺激(一般演題,第34回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録,学会報告[地方会抄録])