ES細胞(胚性幹細胞)とiPS細胞(人工多能性幹細胞)の基礎
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-11-01
著者
-
栗崎 晃
産業技術総合研究所 器官発生工学ラボ
-
中西 真人
(独)産業技術総合研究所バイオセラピューティック研究ラボ
-
栗崎 晃
(独)産業技術総合研究所器官発生工学研究ラボ
-
浅島 誠
(独)産業技術総合研究所器官発生工学研究ラボ
-
浅島 誠
産業技術総合研究所 器官発生工学ラボ
-
中西 真人
(独)産業技術総合研究所・バイオセラピューティック研究ラボ
-
栗崎 晃
(独)産業技術総合研究所 幹細胞工学研究センター幹細胞制御研究チーム
関連論文
- 「DomeGene」宇宙環境が両生類培養細胞に及ぼす影響(きぼう,新たな宇宙時代の幕開け)
- APP-075 CXXC4の発現低下は腎細胞癌の悪性度、進展に関与する(副腎腫瘍・腎腫瘍/基礎,総会賞応募ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- テロメア結合タンパク質TRF1を介したヒト細胞の寿命決定機構の解明
- 微小重力環境下における両生類培養細胞の形態形成変化を探る
- 両生類の頭部形成にWntシグナリングはどのようにかかわるのか (特集 脳の遺伝子--どこでどのように働いているのか)
- 動物における器官再生
- ES細胞(胚性幹細胞)とiPS細胞(人工多能性幹細胞)の基礎
- ウイルス由来粒子による細胞の機能制御
- 持続発現型RNAウイルスベクターの開発
- 特集によせて
- センダイウイルス
- ナノバイオテクノロジーを応用した新しい遺伝子導入系の開発 (特集 新しいナノバイオテクノロジーの進展(1))
- 発生学からみた再生医療
- 動物における器官再生(ヘッドライン:再生医療の現状と将来)
- 幹細胞を制御するクロマチン因子の機能