国際的な水素エネルギーシステムの環境価値を含めた経済性について : 日本とアルゼンチン間の経済性検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-11-05
著者
-
渡部 朝史
(財)エネルギー総合工学研究所
-
村田 謙二
(財)エネルギー総合工学研究所
-
神谷 祥二
川崎重工業(株)技術研究所
-
坂田 興
(財)エネルギー総合工学研究所
-
村田 謙二
(財)エネルギー総合工学研究所 プロジェクト試験研究部
-
神谷 祥二
川崎重工業(株)
-
石本 祐樹
(財)エネルギー総合工学研究所 プロジェクト試験研究部
-
渡部 朝史
(財)エネルギー総合工学研究所 プロジェクト試験研究部
-
石本 祐樹
(財)エネルギー総合工学研究所
関連論文
- 10・4・4 水素利用技術(10・4 新エネルギー技術,10.動力,機械工学年鑑)
- 国内外風力発電における電力供給パスのコスト比較
- エネルギー事情 発電用燃料としての可能性について 国内外風力発電の電力供給パス
- 水素液化磁気冷凍材料の検討
- 液体水素貯槽用断熱構造性能試験装置の開発(1)
- 放射光を利用した医学診断システムに関する研究
- LNG貯槽におけるBOG低減化運転条件
- 30p-R-10 紫外域自由電子レーザー用小型電子蓄積リングの現状
- 海外の再生可能エネルギーの国内利用について(その2)システムの経済性検討--発電用燃料等としての可能性について
- 海外の再生可能エネルギーの国内利用について(その1)システムの概念設計--発電用燃料等としての可能性について
- 水素エネルギー社会における液体水素輸送・貯蔵技術
- 液体水素の物性・貯蔵・輸送
- 技術紹介 高性能液体水素輸送コンテナ
- 高性能液体水素輸送コンテナ (鉄構ビジネス特集号)
- 移動式液体水素タンクの熱流動挙動
- 液体水素コンテナの開発 : 液体水素の長所と短所
- 3.2 水素輸送技術 : (1)液体水素(第3章 水素)(今話題のエネルギーの生産・輸送・利用)
- 蓄圧式内航LNG船に関する熱流動基礎試験
- 物の輸送と低温・冷凍技術
- 液体水素輸送・貯蔵技術の開発
- WE-NETプロジェクト研究開発概要
- 「水素利用国際クリーンエネルギーシステム技術開発(WE-NET)」特集にあたって
- 大型液体水素貯蔵タンク用断熱材の低温強度特性
- 水素液化磁気冷凍材料の検討
- 液体水素の大量輸送・貯蔵技術の開発
- 23aB03P JT-60Uダイバータ領域の再堆積層における水素同位体深さ方向分布(真空・第一壁・材料, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 23aB10P JT-60Uにおける炭素再堆積層の柱状組織とその成因(真空・第一壁・材料, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 液体水素貯槽用断熱性能試験装置の開発
- "新エネルギーの開発・導入促進"に寄与する技術の技術戦略(我が国のエネルギー分野の技術戦略)
- 25aB04P 四重極型SIMSを用いた^C検出のための^CH分子イオンの除去の検討(真空・第一壁・材料,炉設計)
- 帯板圧縮摩擦試験における潤滑剤の挙動
- 高温ガス炉から供給される水素の経済性評価
- 水素輸送・供給方式の現状と課題 : オフサイト方式による水素供給システム
- 液体水素貯槽用断熱構造性能試験装置の開発(その2)
- 国際的な水素エネルギーシステムの環境価値を含めた経済性について : 日本とアルゼンチン間の経済性検討
- 東日本大震災を踏まえた国内エネルギー需給構造のあり方に関する検討(中間報告)
- 7.1 水素(7 二次エネルギー,II エネルギー資源の利用技術の進展と研究動向,平成21年における重要なエネルギー関係事項)
- 4-9-4 再生可能エネルギー由来水素の長距離輸送の経済性(4-9 エネルギーシステム2,Session 4 新エネルギー,研究発表)
- 海外再生可能エネルギーの大陸間輸送技術の経済性評価
- 自動車の走行距離分布を考慮したプラグインハイブリッド自動車の経済性評価
- 10・4・4 水素利用技術(10・4 新エネルギー技術,10.動力,機械工学年鑑)
- 7.1 水素(7 二次エネルギー,II エネルギー資源の利用技術の進展と研究動向,平成22年における重要なエネルギー関係事項)
- 調査研究報告 NEDO水素安全利用等基盤技術開発事業への取り組み(2)革新的技術の研究(枠組と研究トピックス)
- 7.1 水素(7 二次エネルギー,II エネルギー資源の利用技術の進展と研究動向,平成20年における重要なエネルギー関係事項)
- 10・4・4 水素利用技術(10・4 新エネルギー技術,10.動力,機械工学年鑑)
- OS1 Cool Earth-エネルギー革新技術計画の概要と水素・燃料電池関連技術(ガスタービンを取り巻くエネルギー・地球環境問題と諸課題克服への取り組み,オーガナイズドセッション)
- 7.1 水素(7. 二次エネルギー,II エネルギー資源の利用技術の進展と研究動向,平成19年における重要なエネルギー関係事項)
- 10・4・4 水素利用技術(10・4 新エネルギー技術,10.動力,機械工学年鑑)
- 7.1 水素(7. 二次エネルギー,II エネルギー資源の利用技術の進展と研究動向,平成18年における重要なエネルギー関係事項)
- 10・4・4 水素利用技術(10・4 新エネルギー技術, 10.動力,創立110周年記念機械工学年鑑)
- 7.1 水素(7. 二次エネルギー,II エネルギー資源の利用技術の進展と研究動向,平成17年における重要なエネルギー関係事項)
- 10・4・4 水素利用技術(10・4 新エネルギー技術,10.動力,機械工学年鑑)
- 7.1 水素(7.二次エネルギー,II エネルギー資源の利用技術の進展と研究動向,平成16年における重要なエネルギー関係項目)
- 10・4・4 水素利用技術(10・4 新エネルギー技術,10.動力,機械工学年鑑)
- 東日本大震災を踏まえた国内エネルギー需給構造のあり方に関する検討(ポスト311 わが国のエネルギー政策と技術動向)
- 中長期観点からの国内エネルギー需給構造のあり方と太陽光発電の役割 (特集 原子力事故を受けたエネルギー選択とその影響)
- 東日本大震災を踏まえた国内エネルギー需給構造のあり方
- マトリックス法を用いた製油所副生水素の環境負荷分析
- 中長期観点からの国内エネルギー需給構造のあり方と太陽光発電の役割
- 震災を踏まえた中長期エネルギー需給構造のあり方と原子力の役割
- 低炭素型水素エネルギーシステム
- エネルギーキャリアーとしてのアンモニア利用技術の展望
- 10・4・4 水素利用技術(10・4 新エネルギー技術,10.動力,機械工学年鑑)
- 10・2・2 海外の火力発電の動向(10・2 火力発電,10.動力,機械工学年鑑)
- 資源・エネルギー
- WHEC 2012参加報告
- 褐炭からの液体水素の製造と輸送(水素製造・貯蔵の最新動向II)