RT-PCR法によるFLT 3/ITD変異検出の有用性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-05-25
著者
-
永井 淳一
神奈川県立こども医療センター検査科
-
古賀 典子
神奈川県立こども医療センター検査科血液検査室
-
堀口 早苗
神奈川県立こども医療センター検査科分子生物学検査室
-
大宮 章子
神奈川県立こども医療センター検査科血液検査室
-
大宮 章子
神奈川県立がんセンター 検査科
関連論文
- 末梢血泡沫細胞と頭部MRIでの髄鞘化遅延を認めたGM1ガングリオシドーシスの1例
- 感染症 EBウイルス (遺伝子検査--診断とリスクファクター) -- (遺伝子診断の実際)
- 24OP15-1 Proteasome inhibitorとRetinoic acid併用による神経芽腫の新規治療法開発の研究(ポスター がんの子供を守る会助成課題,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- パーソナルコンピューターを利用した骨髄検査データ収集システムの試み
- 免疫細胞化学法による白血病細胞核内抗原の検出法
- RT-PCR法によるFLT 3/ITD変異検出の有用性
- 血液悪性腫瘍患者における hematogones の免疫学的表現型の解析